正五九参りと初詣を兼ねて、成田山新勝寺に行ってきました。
この日も天気に恵まれて綺麗な晴天

でもやはり1月は凄い人ですね

駐車場にも日帰りバスツアーのバスが何台も停まっていましたよ。
「成田山新勝寺で初詣と都内ホテルでランチバイキング」というバスとかね。
ランチバイキング…どこのホテルだろうとかちょっと気になった

今年は後厄なので、今年も厄除けを申し込み。
あれ
今年は申込用紙を記入する場所が小屋になっている
今年も去年と同じく7000円の初穂料を収め一年の厄除けをしました。
何事も無く平穏無事に過ごせることを願っています。
このおみくじ場所も開いているの初めて見たようなきがするのだけど
混雑時だけ開けるのかな

それともいつも開いているのだけど、私が見落としていただけでしょうか…

勿論、おみくじは引きましたよー

今年は吉。大吉の次が吉なので年明け早々良い感じ

去年は年末に近づくにつれて
おみくじが段々下がるという事がおきたので
年が変わって運気が回復したのでしょうか

内容を見てざっくりまとめると、良いことはあるけれど
我慢や忍耐も忘れないでおこうね
ということかな。今回はじめて売店でお買い物をしてみました。
大好き玉こんにゃく

味がしみしみで美味しかったです。
参道も人が多かったー。
今回は成田山出て右の参道ではなく左へ行きました。
ここでお煎餅の福袋も買ったので、それは次回記事にします。
豚まんとか魅惑的

今回はゆめ牧場のココアを買ってみましたよ。
さすがにアイスは寒かったので断念。
次は5月です。
またお天気に恵まれるといいなぁー








