先日の投稿はすごく久しぶりの
投稿になりました。
大変なことが起きたので
慌てて投稿しましたが、
投稿していない間は、
私や家族にとって激動のときでした。
その中のひとつが、引っ越ししたこと。
結婚を機に家を建てました。
それから7年後…
まさか!引っ越しすることになるとは😳
転勤していた夫に合流する形で、
娘の進学と共に引っ越しを決断。
建てた家は
【4LDK+WC +サンルーム+倉庫】
引っ越した家は
【2LDK+サンルーム】
半分になりました😅😅

キッチンは

【元の家】


【引っ越し後】


そして、夫の一人暮らしの家と元の家の
2軒を1ヶ月内で引っ越し!!
驚きなのは、学校を決めてから家を探したら
家賃補助内の物件がなんと2軒です!!
ある意味、決めやすかったのですが笑
そんな訳で、家が半分サイズになったので
物も半分にしないといけない。
夫の単身赴任時の荷物もあるから
さらに物を減らす必要がありました。
小さく暮らす
自分にちょうどいいサイズ
贅沢な悩みかもしれませんが、
「小さく暮らす」ことに憧れがありました。
これから、
ゆっくりと「ちょうどいいサイズ」を
見つけていこうと思います。