こんばんは。

昨日、福井新聞さんで開かれた

SDGs体験会に参加してきました!


どんな感じなのか想像ができず

こちらで告知はしなかったのですが 

 沢山の方に来場していただきました。

ありがとうございました😊


私は「片付け×SDGs」で出店。



活動で関わらせていただいている団体さんに

ステキなパネルにしていただきました✨

感謝です❤️



さて、中身ですが…



今まで

「片付けとSDGsは関係が深いなぁ」

と思っていたのですが

実際書き出したら

17全ての目標に関係している!!

という驚きの結果に‼️



とは、言うもののそれは薄々は感じていて

日本の目標など細かに調べて

より身近に簡単にできるものを

書き出しました。



ご覧いただいた方に

褒めていただき、

「写真を撮らせて!」

というお声もいただきました。

ありがたいことです🙏



今SDGs が大きく取り上げられていますが

これからも私は「片付け」整理収納を

お伝えしていくだけです。

そこにSDGsのスパイスを付け加えるだけ。



SDGsは堅苦しいものではなく

壮大なものでもなく、

みなさんが毎日の生活に欠かせない

「片付け」が私達が住む地球の環境に

貢献できるのです。



イベントの主催者さま

出店者さま

来場者の皆さま

関係各所の皆さま

本当にありがとうございました✨



このイベントが終わった後

帰ってから5日分の夕食の作り置きをしました。

これを初めて8ヶ月目。

毎週末のルーティンです。

こ小分けしているので写真はほんの一部です。




さすがに昨日はイベントで立ちっぱなしの後

夜9時過ぎまで作っていたので

足腰がヤバいよヤバいよ笑