夫が大好き💕

喧嘩したことがない


整理収納アドバイザー1級

整理収納教育士

ブランディアアンバサダー

大塚澄枝です。



昨日から雪が降って、

先週末の春のような陽気が一度に

冬に逆戻りしました。



また、雪かき😱




今更ながら、

やっとマイナンバーカードを

オンライン申請しようとしたら、

「申請書ID」というものが

必要と発覚して、

断念💦







通知カードが送られて来た時に

通知カードの下についていたやつです。

バーコードがついています。





私は不必要な紙類は、

すぐに捨てるので

捨ててます。

学校のプリントもテストも。




だけど、これは必要だった!!


おっちょこちょいなので、

よく文章を読まずに捨ててますね💦



あれから3か月。。。

やっと、平日に時間が空いたので

市役所に電話してもらってきました!




重い腰をやっと上げて電話したのですが、

あれっ?て思うくらい

簡単にもらえるようで

とりあえず動かないと!と

改めて思いました。



さて、申請書IDですが

同居家族であれば、

本人でなくても家族分

発行してもらえます。





それぞれの名前、生年月日が必要です。

それも和暦です。

昭和、平成。




私は仕事柄、

西暦を使うのでちょっと

考えてしまいました。




後は、顔写真ををスマホで

撮影して申請するだけです。



今週末に申請します。



ちなみに、ホームページによると、

1月から3月の間に

申請書IDが郵送で送られれてくるそうです。




急がない方は、

到着後、申請してみてくださいね!




マイナポイントの申請も3月まで。

1人あたり上限5000ポイント頂けるのは

ありがたいですね!




 

☆よろしければ、遊びに来てください☆