「飽きっぽい」
「いつもボーっとしていると言われる」
「話しが長い、と言われる」
「何をするにも遅い!と言われる」
こんなことを言われて
傷ついたことありませんか?
私の悪いところだ!と思っていませんか?
私の性格(個性)は、
個性心理學でいうとペガサス。
ペガサスは「飽きっぽい」と言われています。
個性心理學を知るまでは、
この性格(個性)に随分と悩みました。
私は幼い頃から
何をするにも中途半端。
飽きっぽいのです。
努力、継続は素晴らしい!と言われている中、
何度も習い事を変わり数え切れないほど
親に怒られてきました。
ただ、大人になり「よさこい」に出会った時
楽しくて10年近く続きました。
そう、今まで途中でやめていたのは、
「飽きっぽい」ではなく
「体験して、楽しかった」
「満足した」のです。
ただ、経験したかっただけなのです。
よさこが10年続いたのは、
満足していなかったのです。
楽しかったけど、
まだまだ!とずっと思っていました。
ただ、
こんな弊害も😅
今は、お片付けのサポートを
させて頂いていますが、
興味あるものは、
体験しないと気が済まないので
部屋は散らかっていました。
独身時代は、
私の部屋は親が片付けをしていました、
「捨てる」と言う名の。
そして、結婚してからは
片付けする人がいないので汚部屋に…
でも、個性心理學を知ったことで、
「表裏一体」という言葉を知り、
かなり助けられました。
個性心理學でいうと、
「大変だねーー😭」と
口を揃えて言われる
性格(個性)なのです…
だけど、今はこの性格が
お仕事に役に立っているのです!
どんな言葉にも、「表と裏がある」
(表)
飽きっぽい
(裏)
興味を持てるものが多い
経験値が高い
自分の好き嫌いがはっきりしている
満足度が高い
・
・
・
こんな風に、見方を変えれば
ネガティブな言葉が
ポジティブに早変わり!!
「飽きっぽい」
「いつもボーっとしていると言われる」
「話しが長い、と言われる」
「何をするにも遅い!、と言われる」
こんな言葉も裏側を見たら、
とても素敵な性格(個性)に変わります。
そして、その裏側は
人の数だけ見方があります。
興味出てきませんか??
私の性格(個性)って人から
見たらどうなんだろう?と。
どんな可能性があるんだろう?
もしかしたら、
私のようにお仕事になるかも??
この「表裏一体」を知ると、
親からずっと言われてきたあの言葉
パートナーから言われて傷ついたあの言葉
いつも注意してしまう子どものあの性格
それは、
どれもこれもとっても素敵なものに
変わるのです。
個性心理學を学んでから早3年。
たくさんの方をセッションさせて頂き、
もうすぐ100名様になります!
100名様には素敵なプレゼントを
ご用意しようと思っています❤️
セッション
「私のトリセツ」のご感想はこちら
と、言うことで
今回のワークショップは、
「あなたの個性、みんなで診断します!」
を開催したいと思います。
私の思い付きなので
まだ手探り状態です。
なので、今回はモニターさんを募集します。
終了後には、
アンケートにご協力くださいませ🙏
ワークショップの詳細は、
あなたの個性診断レポートをお渡しします
↓
参加者でレポートを交換します
↓
それぞれの性格(個性)に対して、
あなたの意見を書きます
↓
レポートを本人にお返し
いつもの、聴く講座ではなく
皆さんがほかの方を診断する参加型です。
そして気になる参加費ですが、
通常4400円のところを
モニター価格
1500円!
※飲食代は別途ご負担ください
1100円分の「個性診断レポート」付ですので、
ワークショップは実質400円
という驚きの価格です!
★★★★ワークショップの詳細★★★★
日時:2月20日(土)
10時~11時半(ワークショップ)
11時半~はおしゃべりタイム
場所:レンタルスペース&ちょこっとかふぇ
さくはな
(鯖江市水落町2丁目8-14)
※福井鉄道・水落駅から徒歩3分
料金:1500円(モニター価格)
※あなたの個性診断レポート付
(1100円分)
※ワンドリンクご注文ください。
飲食代は別途ご負担ください
募集人数:6名
お申込みはこちら
最後の30分は、おしゃべりタイムです。
お悩みなど、みんなでお話ししながら
楽しい時間を過ごしたいと思っています。
会場のさくはなさんのスイーツは
からだに優しい食材で作っている
こだわりのお店です。
お水もこだわっていますよ~!
皆さんと、お会いできるのを
楽しみにしております✨
☆よろしければ、遊びに来てください☆