こんばんは。


今日は満月でとてもきれいなお月さまが

見えますね。



明日、福井県にはまた吹雪の注意報が

出ていますので
「嵐の前の静けさ」というところでしょうか?


今年の立春は

124年ぶりに2/3(水)になります。
ただ、運氣のスイッチは2/4に

新たな年に変わりますので例年通りです。


さて、先日個性心理學の先輩から聞いた

立春までにすると

運氣UPの秘訣を聞きましたので
皆さんに共有します。


①節分の豆はスーパーで買わない

今年の節分は2/2(火)です。
立春が新年となると、

節分は大みそかになります。

節分の豆は、

神社やお寺でご祈祷されたものを

ご使用ください。
パワーが全く違うそうです。


これを聞くまで正直スーパーで購入していました。
多分皆さんも・・・ではないでしょうか?

ご祈祷頂いているものですので、

少々お値段が上がるそうですが
そこは気持ちよくお財布から出してください。


もし、無料で頂けた場合には

お賽銭を多めに入れましょう。


②2/2までに家の中を整えましょう


2/2は大みそかです。
1年の締めですので、

おうちのお掃除、整理整頓をして
新年を迎えましょう。


③下着を新しいものに変える

下着を新しいものに変えましょう。
2/2のお風呂に入った後に

新しい下着に交換して寝ましょう。

ご存じでしたか?
下着は1年ほどしか本来の機能を

維持できないそうです。
それも、3セットを着回して。

ここだけの話し、

1年半は身に着けていたような。。。


そして今回、下着を買いに行きました!!
ブラのカップが2サイズ大きくなっていました!!


そして、ウエストも大きくなり

サイズもランクアップ!!

胸だけ…

という都合の良い話しはないですね💦


④2/3に願い事をかく


2/3に今年の願い事を10個書きましょう!
ぜひ、未来を予約してくださいね!


⑤2/3は早起きを

初日の出を見て、

新年新たな気持ちで迎えましょう


⑥一番大事なこと

あなたの周りの人の倖せを願いましょう。
あなたにも必ず倖せがついてきます。

もちろん自分もお忘れなく!


いかがでしょうか。
今週末、まだありますので

準備をしてはいかがでしょうか?


来年も1年素敵な年になりますように✨


さて、私は体が大きくなりましたので、
1日置きですが、

せっせと「HAND CLAP」を

引き続きやっております。


アラサーではなく、

アラフォーなのですが、

頑張っております‼️




ダイエット始めたとき…

さて、一か月後はどうなっているか??




 

 

 

☆よろしければ、遊びに来てください☆