不登校になった千原ジュニアさんの支えが
おばあちゃんだったそうです。
「学校に行っていないのであれば旅行に行こう」と誘ってくれたそうです。
価値観が似ていたのかもしれませんね。
そんな中お兄さんの千原せいじさんの
誘いで吉本の養成所に。
ちなみに、千原せいじさんの個性は、
本質:チータ
表面:たぬき
意志:ペガサス
レール:ヒューマニティ
2人とも意志が「ペガサス」!
ご両親のご苦労を察します…
ただ、違うのが
「表面」のキャラ。
せいじさんは「たぬき」なので、
意志とは逆に外ではニコニコ笑顔で
やり過ごしてきたのだと思います。
「世界の村で発見!こんなところに日本人」
の放送を見ると良く分かります。
ただ、このことでツライ面も
あるかもしれません。
一方、ジュニアさんは「狼」なので、
それができない。
本人はいたって普通なのですが
「怒っている?」と
聞かれることが多い傾向に。
ただ、この「狼」が
本領発揮しているのが
ネタ作り!
ジュニアさんの担当。
さすがクリエィティブなことは強い!
絵の才能も高いですよね!
それにペガサスのキャラがプラスされると…
才能は無限ですね。
みんなそれぞれ居場所があります。
その居場所がどこなのか?
お子さんの個性が発揮できる場所は?
そのヒントは生まれ持った「個性」にあります。
私もセッションや講座を通じて、
まだまだ学ばせて頂いている最中です。
一緒に個性を発揮できる場所を
見つけませんか??
この講座は、
・それぞれの動物キャラの特徴
・気をつけたいこと
・やる気の出る声がけ
・NGワード
をお伝えしています。
「子育て」としていますが、
誰にでも共通する内容です。
ご自分はもちろん、ご主人、ご両親、
義理のお父さんお母さん、友人、
職場の上司・部下、子どもの担任の先生、
お客様…
でも、
最初に知って頂きたいのは、
他人よりも「自分」。
ご自分とお子様、ご主人との価値観の違いを
学んでみませんか??
募集は来月に開始しますので、
予定だけ空けておいてくださいね。
この日にちがご都合つかない場合には、
お2人から別途日程を打ち合わせさせて
頂きますのでお気軽に
お問い合わせくださいませ✨
お問い合わせはこ
【個性心理學®】
■運勢講座
■子育て講座~わが子の個性を活かす オリジナルな子育て~
【お片付け】
■個性を活かしたお片付け講座
■お片付けサポート
■各種自治体様開催 お片付け講座
【予定カレンダー】