こんばんは。

☘️子育てママを応援する☘️

整理収納アドバイザー

整理収納教育士

個性心理學®︎認定講師

大塚澄枝です。


人生初の大人買いをしてしまいました!

古本、7割引き😆😆


{5CD5C095-4910-49FD-905E-5D93A0A8D5E0}



モノを増やしたくないので基本買うときはかなり慎重になります。


買う時に真っ先に考えることは

どこに片付けるか??


これが決まらないと散らかる原因に


場所がなければ


買わない

or

買う分だけ減らす


をしないと永遠とモノは増え続けます。


でも、今回は保管場所は決めていません。


それは…


読んだらすぐに古本屋へ出します。


読んだら売る

⬇︎

売れたお金にプラスして新たな本を買う

⬇︎

読んでまた売る

これの繰り返しです。

本は「また読みたい本」しか家にありません。

図書館、古本屋さんが私の本棚です。


「増やさない」

こんな方法もあることを知ってください。



お片付けの方法は一つではありません。

たくさんのプロがいればその分方法も若干変わってきます。


 

一回試して出来ない!

私お片付けできないんだ😭

と落ち込まない❗️❗️



色んな方法を試して

あなたに合った方法を見つけてくださいね。