こんばんは。

整理収納アドバイザー

整理収納教育士

個性心理學アドバイザー 大塚澄枝です。


 

10/21(土)で個性心理學を取り入れたお片づけ講座を開催します。


ありがとうございます😊

満員になりました💕


この講座を福井県で聞けるのはここだけ!


チラシはまだですが、概要だけお伝えします。

前回1回目を開催しましたが、


「わかりやすい」

「なるほど!」

「そうなんだ!」

「分かる、分かる!」


の声をたくさん頂き大好評でした!

価格も10月限定の価格です!

(来月から3000円にさせて頂きます)

 

こんなステキな空間でお片づけを学んでみませんか?、


{671AA780-2151-43FC-A809-E00206BB4085}

{847819C0-AA5D-410A-83BA-610E7597D053}

壁紙見放題!(笑)なので、リフォームを考えている方も是非。

 


🌟🌟🌟🌟🌟🌟

あなたにぴったりの方法が分かる
 部屋が片付く!「収納のルール」


◆日時 10/21(日)10時~12時
◆場所 インテリア ライブラリ

              (福井市丸山1-1216)
◆定員 4名

◆参加費:初めての方2500円

                再受講の方2000円⬅︎new

                 (飲み物・資料代込)
 
もうすぐ年末。
年末の掃除を始める前に「お片づけ」をしてから
「大掃除」を始めると今まで以上にスッキリ!な空間になります。


●何度お片づけをしてもリバウンドする
●片付けができない
●家族も片付けてくれない
●毎回「片付けて!」と言うのは嫌だ
●新しいことを始めるに「きっかけ」が欲しい
●新しい自分に出会いたい

そんなあなたにピッタリの講座です。

また、いむら流個性心理學の「3分類」を用いて、
あなたに合った片付け方法をお伝えさせて頂きます。

※3分類とは、生まれ持った本質から「考え方」「価値観の違い」を導き出したものです。

お片づけだけではなく、普段のコミュニケーションにも大活躍!

知って損はない講座です。

個性心理學を用いたお片づけの講座は
福井県ではここでしか聞けない講座です。

 

☆お申込↓

 

https://ws.formzu.net/fgen/S15422871/

 

 

お時間のある方は是非お越しください