こんばんは。
整理収納アドバイザー
整理収納教育士
お片づけサポーター♡大塚澄枝です。

今日子供を実家に預けて夜にお勉強をしに行ってきました!

{FD4CAC55-4199-4AF0-88DA-AC1A8B577C32}

昨年からお世話になっている、福井でコーチングをされている林美里さんの講座。


自分のニガテなこと…『聴く』
分かってはいたけど、今日ハッキリ分かりました!
 
これを乗り越えないと、身につけないと!!
自分なりの『聴く』スイッチを作るのがオススメと聞いたので何にしようかな〜??

今日の出会いは、
【福井県の建材屋さんお勤めの女性】
私が住設機器メーカーに勤務していた時のお客様でした。
明るくパワフルな女性で、この方の周りはきっと笑顔がたくさんあるんだろうな💕
また、先月は偶然にも同じ会社の方がはるばる3つ先の市まで足を運んで頂き私の講座を聞いてくださりました。御縁を感じる会社様です。

【ブライダル貸衣装の女性社長】
さすが接客のプロ!!
聞くお話しが全て勉強になります。
カッコイイ女性でした。

【女の人!】
そのままですが、笑顔もステキで上品な方でした。私もこんな風になりたいなぁと思いました。
そして驚くことに若く見えるのにお子さんが3人!
更に高校生のお子さんがいらっしゃる!


そして、恒例の(笑)「ミニお片づけ講座」
習いたての「質問術」を使ってみました。
難しいですね…

お客様の「ホンネ」をしっかり受け止めて、寄り添っていけるアドバイザーになりたい!なります!
まだまだ勉強の日々が続きます。