こんばんは。

帰りたくなる家をつくる会

整理収納アドバイザー 

整理収納教育士

大塚澄枝です。



今日は娘の学校の「給食試食会」に参加してきました。

1年生の時にしかないので、貴重な機会。

{7CB96435-A11E-43A9-B9B2-3876D4E99F81}


我が家の娘は、食にあまり興味がなく好き嫌いも多い。

そして

「翌日に同じものは食べない」

「卵がキライ」


という試練を与えてくれる娘


あまりの食べなささに悩みすぎて

私が胃を壊すことになった過去も。


【今日のメニュー】

メンチカツ丼(衣はおから!)

野菜たっぷりのスープ

塩麹のサラダ

お米のムース

牛乳


結構たくさんの量に20分で食べ終わらないといけないという試練

そして今更ながら、「牛乳と米」は合わないと食後に牛乳一気飲み


娘はというと「おかわり」をしてました!

{46F948B9-4ED0-4FAC-896B-9DD79B623F9D}

やはり学校では食べるんですね

雰囲気もあるんですよね。


終わった後は近所の友達とカフェへ。

{B9099331-58DE-4792-939A-568DA27DD0D2}

平日にゆったりとお茶できるこの時間が

幸せですね




【講座のご案内】

来月のまるカフェ女子会は「クローゼット収納」のお話しです。

ぜひご参加ください!

お待ちしています

 

 

 

こちらも募集中…

 

 


各種お問合せはこちらまで


 

本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。

皆さんにステキなことが起こりますように


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村