こんばんは。
帰りたくなる家を作る会
大塚澄枝です。


今、来月にあるこちらの準備に追われています
{4A9CAD00-5CC3-495E-9BC4-F81848FF8360}

{41641EC0-A154-480C-9611-23B56502D5CE}

ワークショップで使うものを作らないといけなくて色々考えた末に「子どもの遊びになるようなもの」を作ることを思いついたので早速お願いしてみました!


☆第1弾☆
{CF36B983-2722-49C7-9E8A-AF4E52E01CFC}

絵の具で色を塗る

遊びにもなるし、私も助かるしと
一石二鳥


☆第2弾☆
{842EE516-D784-494A-B39B-363512BB9718}


くるくる剣を作る

保育園で流行っていて、酷い時には毎日持って帰ってくるほど。
ただ新聞折り込みチラシを硬く巻いて剣を作って
いるだけのものです。
これを18本お願いしてあります。

子どもは「何でも遊びにしてしまう天才です」
我が子には「お片づけ」すら遊びになります
ちょうど3年前、娘が3歳の時の記事です
親のマネをして遊んでいます。




「親のマネをするのが好き」
これを上手に利用してみてはどうでしょう?

なのでお母さんがまず、お片づけを習ってみませんか?
と、宣伝に入ります


■■■講座のお知らせ■■■

 

◆ママ♡ハピ講座◆お片づけの基本を学ぶ会
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S38001412/

image

 

◆ママ♡ハピ講座◆お片づけの基本を学ぶ会
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S39988466/

image

 

◆イクラボ ママ講座◆ ワークショップ&ミニ講座 ひとりでできるもんボード
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S55381223/

 

各種お問合せはこちらまで


 

本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。

皆さんにステキなことが起こりますように


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村

/p>

■■■講座のお知らせ■■■

 

◆ママ♡ハピ講座◆お片づけの基本を学ぶ会
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S38001412/

image

 

◆ママ♡ハピ講座◆お片づけの基本を学ぶ会
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S39988466/

image

 

◆イクラボ ママ講座◆ ワークショップ&ミニ講座 ひとりでできるもんボード
【お申込】PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S55381223/

 

各種お問合せはこちらまで


 

本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。

皆さんにステキなことが起こりますように


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村