こんばんは。

整理収納アドバイザー、整理収納教育士
大塚澄枝です。
 
先日ながせまさよさんのFacebookを見て初体験してみました!
 
「自分の強みを知る」
 
「強み」の定義。
 
「できてしまう」
意識しないのに「できてしまう」そう。
 
「自分強み」ってみなさん知っていますか?
なんとなくこれかな?って思うことはあっても、他人から「あなたの強みはこれ!」って言ってもらえることはそうそうないことで。
 
 
そんな「強み」を教えてくれるのは
 
 
「うまくできた!」ことを30個書いてと。
30個
みんなそんなにあるの?
必死で書き出して最後には訳わからんこと書いてた(笑)
 
 
私の強みの中に
 
「七福神・空気を浄化する ・ キュートな人魚 」が見つかりました。
 
と。
なんだ、高貴な感じが
私は庶民ですが
 
 
よく読んでみるとフィードバックには、私がこれからやりたい!と思っていたことが書いてあって。
なんだか背中を押してもらった気分。
 
 
 
今回感じたこと。
「強み」を最大限に使えれば最短距離で成果が手に入るのかも?
 

 
本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。

皆さんにステキなことが起こりますように


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村