こんばんは。
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
明日も皆さんにとって素敵な一日になりますように
福井県情報

にほんブログ村

にほんブログ村
整理収納アドバイザー 大塚澄枝です。
今日粗品を頂きました。
こちらは家で使うのでありがたく頂きました。
実はこれ以外にカイロを頂いたのですが、我が家では使わないので「欲しい人に差し上げて下さい」と丁重にお断りしました。
ここで、散らかりやすおうちの方のパターンをご紹介



★(使うかどうか分からないけど、タダでくれるというから)とりあえずもらっておこう!
★(使うかどうか分からないけど)いるかもしれないからとりあえず買っておこう!
家が散らからないようにするには、
「安易に家に物を入れない」
これが一番簡単です!
「とりあえず」や「間に合わせ」では買ったり、もらったりしない。
基本使うかどうか分からない物は使わないと私は思っています。
断る勇気、買わない勇気を持ってみませんか?
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
明日も皆さんにとって素敵な一日になりますように

福井県情報

にほんブログ村

にほんブログ村