こんばんは。
整理収納アドバイザー 大塚澄枝 です。
今年春に『パーソナルカラー』診断をして頂きました。
今までは自分の好きな色、形の洋服を購入していましたが、私の好きな色はことごとく似合わない色でした![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
整理収納アドバイザー 大塚澄枝 です。
今年春に『パーソナルカラー』診断をして頂きました。
今までは自分の好きな色、形の洋服を購入していましたが、私の好きな色はことごとく似合わない色でした
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
で今回は頂いた色見本を手に握りしめ1人で久しぶりのショッピング



購入したもの
デニムのパンツ
(ところどころにワンポイント付!)
ビジュー付きニット
グリーンのカーディガン
グリーンのスカート
で今回買い物をしていて気づいたこと。
☆良かったこと
・似合う色、形などがわかっているので衝動買いをしない
☆気になること
・私の似合う色はサマーだからか、今の時期秋の色しか洋服がなく探すのが大変だった
・なので歩き回り疲れてしまった
・今回は私1人で行ったけど娘を連れて行っては買い物が出来ない。
(時間がかかり過ぎて飽きてしまう)
昨日までの楽天スーパーセールでもお買い得な洋服はたくさんありましたが、画面と実物の色が違うとイヤなので買い物をしませんでした。
衝動買いは抑えることに成功

そして購入後お決まりのあれ!
予備のボタンをタグに縫い付ける。
別に管理する必要もなく、無くさず間違えることがない
かなりおすすめの方法です。
パーソナルカラーでは、似合う色を教えてくれるのはもちろん『骨格診断』もして頂いたので、
・洋服の丈、形、素材
・袖の丈
・襟の形
・スカートの長さ
・カバンの形
・靴の形
・アクセサリーの種類、形
なども教えて頂きました。
なんだか得した気分です![ラブラブ]<img src=](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ]<img src=](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
私が診断して頂いたお店は、
福井市にあるアビリティ
さん。
先生はしぐさがとても女性らしく美しい女性の方です。
起業されているだけあってパワフル

興味を持たれた方は是非

私は密かにメイクレッスンを狙っています
