お酒好きですか?一緒のみましょうよ!あっ今日は用事あるんですか… | aaa

aaa

aaa


リペ島では毎日一食はカレー食ってます。

タイのマッサマンカレーっていうのがあるんですけど、これがほんとおいしい。

ココナッツとかピーナッツ(おそらく)がたくさん入っててまろやかです。

例えるならシチューです。カレーの中では限りなくシチューに近いカレーです。

インド入る前にカレー飽きちゃいそう☆マツキヨです☆





えーいきなりリペ島の情報ぶちかまします。

リペ島なんて行かねえよ!沖縄で十分だよ!っていう方は僕もそう思うので読み飛ばしてください。

まずアクセス方法書いてみます。


1.ハジャイ-パクバラ-リペ島

タイの南の都市ハジャイからバスで1時間半くらいかけて港のあるパクバラにいきます。200バーツくらい。

そっからスピードボートで1時間かけてリペ島に。600バーツくらい。

これらを合わせたジョイントチケットもあります。




2.ランカウイ島-リペ島

マレーシアの北西にあるランカウイからも1時間でリペ島にいけます。
僕は代理店で買って120リンギット。だいたい1200バーツ。まじたけえ。

ランカウイ離発着のフェリーは大体南東の港につくんですけど、
リペ島行のスピードボートはランカウイ南西の港から出るので注意です。

南国リゾートを満喫したいわ私って方はペナン島、ランカウイ島、リペ島と船でいけるので、それも楽しいかと思いますう。

ちなみにお金ない僕のような浮浪者は楽しくないと思います!はい!



次に宿のこと。

まあリゾート地なんでそれなりに高いところもあります。
一泊3000バーツとかする宿はくっそきれいです。吐きそうなくらい。

探した中で最安は500バーツでした。

moon lightってとこに泊まったんですけど、
ダブルベット、ファンのみ、トイレシャワー付き、ハンモック付きのバンガローです。ホットシャワー出て欲しかったな…


まあ、こんなブログなんかよりももっと詳しく書いてるサイトとかあると思うんでそちらにどうぞ!あっ、バナークリックしてからね!

リペ島って、アクセスはそこそこ不便なんだけそガンガン開発進んでてそのうちプーケットみたいになるのかなあと思ったり。

はやめに来るべきです!

いつくるの?今でしょ!とかいうやつまだ流行ってんの?

あとスギちゃんはまだテレビに出てるの?
あんまり気になんないけど。

リペ島情報終わり!

ああ、必死に情報系ブログにしようとしてるわ俺…きもい





リペ島では、知り合った日本人女性とオーストラリア人カップルに

ワインとか日本酒とかパイナップルとかチョコレートとか飲ませて食わせてもらって、ちょっとしたリゾート気分を味わえました。

ほんとにありがとうございます!


普段くっそまずいウイスキーとかラムとか飲んでる僕らからしたら、

それはそれは豪勢なパーティーでした。



もうまずくても酔いたいがためにのんじゃうもんね。

中毒者ですありがとうございます。


ほんとすることないんですよね、特に夜とか。

もう酒を飲むくらいしか残されてないわけですよ。選択肢が。

そうなっちゃうと、否が応でも飲むことになるわけです。

飲まないっていう選択肢に気付かないですからね。いつも。

義務です義務。僕の中で酒を飲むことが義務みたいになってます。

酒を飲むだけのバイトとかありませんか?職場教えてください。


つまり、その、今1番飲みたいお酒は氷結のグレープフルーツってことです。

売ってないですからね、氷結。

ほんと日本はすげえなあって思います。



あっ、これリペ島の写真です。

ネット環境くそ悪い中で頑張りました。褒めて!褒めて育つタイプなの!


昼の海。

うわあああ日本に帰りたいいいい

昼の僕。と猫。
うわあああ日本に帰りたいいいい

夕方の海

うわあああ日本に帰りたいいいい


これipadで撮ったんですけど、実際はこれの二億倍くらいきれいですからね!

ちょっと盛りました。一億倍くらい盛りました。
なんで、本当は二倍くらいですね。



さてさて、そろそろクアラルンプールに移動しようかと思います。

待ってろよツインタワー。俺とどっちがでけえか勝負だ!



ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

↓↓これですううううう↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ



↑過ぎてます過ぎてます!!!