2019 | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

ちょ、ちょ、ちょっとぉーーーー!!

気づけば
年明けて6日目じゃないですかーーーっ!!

早いぞ、うん、早い・・・

あ、
日がたつのが早い話なんてどうでもいいから
年明けのご挨拶をしなければ…

皆様
明けましておめでとうございます門松
本年も
どうぞよろしくお願いいたしますしあわせ~

挨拶と言えば
恒例のお弁当でのご挨拶もしとかなきゃ🎵
2019.亥🐗

ん?
なんか、手抜いてない?

そんなことないっすよ~

いや、抜いてんべ?

え?
そんなん言うなら
過去の正月弁当見てみるか…
2017年と2018年弁当

やっぱり
今年は、手抜きですね苦笑

いろいろあるのよ
ほら、最近作ってないじゃない
乗り気じゃないと言うかさ
ま、そんなときもあるよ
詰めただけでも良しとしようぜ~ 笑

そんなことより
あ~っと言う間に、6日がたち
正月気分も終わりですが
皆さん、年末年始はどう過ごされました?
 
私の年末年始は…
動きっぱなし

大晦日は仕事だったし
年が明けたら
真夜中に娘たちと初詣へ行き
帰りにステーキハウスへ

真夜中にステーキ… 
年齢的に、ハードだよ 
でも、我が家の恒例行事だからかかせない 笑

そして      
朝はのんびり起きて
なんとな~くお正月気分を味わう
夜中のステーキが
お腹に残ってるままで 笑

娘達と八丈富士の牧場に行き
夜は、姉の家へ行き
ご馳走にありつく

手ぶらではなんなので
無理やり
母に寿司を握らせ
なんとなく作ってた料理と
セロリといかくんのぶん混ぜただけのつまみと
生ハムとアボカドの寿司?(魚苦手な人よう)を持参

2日は、のんびりだらだら
夜は、娘の家へお邪魔
おばあちゃん(我が母マダム)が
ホタテバター好きと知り、娘が作ってくれてました

3日
コレステロール値やばいんだろと    
下の娘に    
無理やり石段を登らされ

4日目
恒例の消防出初め式見学
義兄は、地区の消防団の団長さん
仲良し姉夫婦とお孫ちゃん
息子です言うても行けそうな感じ 笑

5日
八丈島では成人式が開催される日
友人の娘ちゃんの着付けに行ってきた

着付けは、マダム
帯は、私

YouTube先生を見ながら仕上げたよ
うん
形になってる

YouTube先生、ありがとう 笑

夜は
成人のお祝いをしてるお宅を3軒はしごし
友人との飲みへ
休むことなく動きまわった1日

年が明け
6日間という長い休暇だったが
休むことはなく、動きっぱなしの6日間
お休み最後の今日の時間
もうなにもしないでのんびりするぞ 

おまけ
これ
我が家の正月飾りゾーン

いい感じてしょ?
ま、私が用意したのは
ちっこい鏡餅だけだけどね

しめ飾りは、マダムの手作り
そして、いい感じに生けられてる花は
マダ~ムが生けたものおんぷ

マダムのおかげで
素敵な
正月飾りゾーンなのだが…
気になってるんだよね
こいつ・・・

覗いてるんですよ
ずっと

きっと
娘の仕業なんでしょうけど 笑



今日は“よろこばせ”弁当
今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですI

Facebookページ&特設サイトもできましたI

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/

KAORITAKETO Instagram
覗いちゃいなよ・・・フッ

https://www.instagram.com/kaoritaketo/


今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp






キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ