落っこちた
青アザ、たんこぶ
擦り傷に、骨折
あっちへ、ちょろちょろ
こっちへ、ちょろちょろ
上ったり、下りたり
触ったり、覗いたり
挟まったり?
いろんな事に興味を持ち
動き回る子供は、怪我が絶えない
我が娘も
よく怪我をしたものだ
上の娘は
高いところに上っては落ち
しょっちゅう青アザやたんこぶをつくっていた
大きくなってからではあったが
2度ほど、同じところを骨折もしている
上の娘とは違い
活発だった下の娘
たんこぶ、擦り傷なんか 当たり前
一才の頃なんか
二段ベッドからダイブし
生えたての前歯を二本落とし
唇を一針縫う怪我をしたよ
ベッドの下で
布団をあげようとしていた私は
突然、笑顔で落ちて来た娘を見るが
手も足も出せなかった
娘を抱き、片手で運転をしながら
病院へ駆け込んだのを覚えている
その時、取れた娘の歯
今でも大事に
へその緒と一緒に保管してるぞ

歯の標本?のように
綺麗に根っこ付き
毎回
この歯を見るたびに
あの時の映像が蘇る
そして
この歯を娘に見せては
その時の様子を話すのだ
その後
ちゃんと生えてくるか心配だった歯は
小学校三年生まで生えなかったけど
きちんと生え揃い
ちゃんと役割を果たしてくれているようです
下の娘は、それだけじゃないぞ
家のポストで頭を切り、流血したり
友達と遊んでいて
一回の屋根の高さから落下したり
とにかく、怪我は絶えない娘
あ、過去ブログでも書いてるから
知ってる人は、知ってるか(笑)
我が母、マダ~ムは
いつも言っている
『小さな子供の怪我は、親の責任』
小さな子供の
たんこぶや青アザ、怪我を見るたびに
「あらあら、可哀想に… 子供の怪我は、親の責任よ… ちゃんと見てないね」と
マダムは呟く
わかるよ、マダ~ム
小さな子供の怪我は、親の責任
私も、そう思う
何も出来ないし
わからないからね
そんなんでなにかあったら
確かに、親の責任だ
でも…
付きっきりで見ることなんて
難しいことよ
掃除に洗濯、ご飯作り
トイレだってそう
やることは、いっぱい
そんな中でも
子供の事は、見れる範囲で見て
怪我のないように
気をつけながらやってる
それでも
ほんの一瞬で、何かが起きるのよ
子供の事を守るのは、親の役目
それはわかってるさ
だから、そう風に言わないで
見てないわけじゃないんだよ
それなのに言われるのは、辛いものがあるぞ
てか、マダ~ム
『子供の怪我は、親の責任』
な~んて言ってるけど
そのまま、その言葉を返そうじゃないか
私、小さい頃
二階から落ちてますけど~
マダ~ムは
『保育園時代だし、勝手に遊んでじゃな~い』なんて言うけど
二階から落ちるって、相当なことだよ
九死に一生的な?
勝手にとか言うけど
何が起こるかわからないんだから
考えないと~
ま、私の怪我は
かすり傷程度で
しかも、泣きもせず
正座して座ってたらしいから
二階から落ちたことなんて
当時の私的には
なんでもなかった事のようで…
いいんですけどね(笑)
小さい子供の行動は、わからないもの
あっちへ、ちょろちょろ
こっちへ、ちょろちょろ
何が起きるかわからんぞ
いろいろ考えながら
気をつけたいものですね
あ、私は
子育ても終わってるので
気をつけることはありませんが(笑)
12/10(土)
ランチ

丼
なに丼って聞かれたら…
冷蔵庫の残りもの丼と答える
冷蔵庫に残ってた豆腐
冷蔵庫に残ってた豚肉
冷蔵庫に、中途半端に残ってたパプリカ
冷蔵庫に、中途半端に残ってた小松菜
残りもの使って
作った丼だから
残りものでも
立派な丼が作れんぞ
残りもの万歳
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですI
Facebookページ&特設サイトもできましたI
https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
KAORITAKETO Instagram
覗いちゃいなよ

https://www.instagram.com/kaoritaketo/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村