雪が降ろうが、嵐が来ようが…
どんな時でも
毎朝、お弁当のためにご飯を炊いている私
え👂✋
ご飯を炊くのに、天気は関係ない?
そうね…関係ないと言えば関係ないけど…
宮沢賢治的に?ちょっと言ってみたかっただけよ
そこら辺は、気にしないで(笑)
毎朝、お弁当のためだけにご飯を炊いている私ですが
うっかり寝坊をし、炊けない日がありまして…
体調不良だったり、疲れてたり
呑みすぎたり、呑みすぎたり…
いろんな理由で、炊けない朝があるわけです
そこで登場するのが『冷凍ごはん』
残ってしまったご飯を
我が家では、そんな日のために
冷凍ストックをしているよ
そんな『冷凍ごはん』
便利なのはいいけれど、炊きたてご飯より
味が落ちるのか
『ねぇ、今日のご飯、美味しくかったけど

な~んて
娘から苦情の声が聞こえてくる時がある
私のやり方が下手なのか、冷凍ごはんは、いまいちらしい
そこで、私は考えた
寝坊がばれないように
そして、冷凍ごはんを使ってるとばれない技をね

ぶん混ぜちゃえば、い~のさ~

そう、混ぜる

ぶん混ぜちゃえば、ご飯だって固まらないし
味もつくから、ばれやしない

と、言うことで
今日は、我が家で登場する
冷凍ご飯じゃね!?とばれない
混ぜご飯を紹介しちゃいます

ま、みなさんも
やってるかとは思いますが
『へぇ~、こんなのもあるんだ~』なんて
見ていただけたらいいかしら?
それでは、私のお気に入り混ぜご飯
行ってみよう‼
①鮭&大葉&白ごま
②鮭&茗荷&大葉&胡瓜
③鮭&ワカメ
鮭の塩っけでもいいけど、足りないときは塩をパラッと
④梅干し&鰹節&ネギ(醤油ちょろっと)
⑤梅干し&枝豆&茗荷&生姜&昆布茶
梅干しをぶっ叩いて、ぶん混ぜろ!!
⑥沢庵&大葉&胡麻
⑦沢庵&チーズ
⑧チーズ&鰹節(醤油ちょろっと)
えぇーーーーΣ(Д゚;/)/
ご飯にチーズ!?それは…
なんて、思った人
これ、意外と美味しいのよ

ま、好みもあるので、絶対とは言わないけどね(笑)
⑨ひじき煮(普通のご飯か酢飯)
⑩しらす&大根葉やかぶの葉(塩、昆布茶ちょろっと)
このように
いろんなバージョンで、混ぜご飯にすれば
いろいろ楽しめるし、冷凍ご飯ともばれません

あ、冷凍ご飯じゃなくてもいいのよ


普通の炊きたてご飯にぶん混ぜても
ご飯が変わるだけで
お弁当の雰囲気も変わるので
同じようなおかずを入っていても
ばれないし、文句もでない
意外と使える、混ぜご飯なのよ~
さぁ、みんなも混ぜちゃおう🙌
ほ~れほれ
ぶん混ぜちゃいなさい

4/11(月)
娘お弁当

*長芋と豚肉の春巻き(梅入り)
*たまご焼き
*パプリカとピーマンのカレー炒め
*ほうれん草のナムル
*マカロニサラダ
*プチトマト
*ウインナーマン
*指令(笑)
『夕飯で、何か一品は作ってね』と
社会人になった時に
なんとな~く、娘に言っていたけれど
一年経っても、動きは見られません
一年間は、黙ってみてきたが
そろそろ、やっていただかないと…
全部作れとは言いません
何か一品でいいから作りなさいな
普通に言ってもダメな娘なので
指令を出してみた(笑)
さぁ
娘よ、動くのだ!!
今夜の一品
期待してるぞ

今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村