1月もあっという間に終わり、2月となりました
しかも、2日目というね

もうね、2月もあっという間に終わんぞ
気をつけろ
何を気をつけるのかわからないけど(笑)
2月と言えば、節分

そう、
明日は、節分の日でございます
皆さんは、節分
豆をまいたり、恵方巻を食べたり、何かしていますか?
我が家では、なんとな~く豆まきをし
なんとな~く恵方巻を作り…
なんとな~くの節分の日を過ごしております
そんな節分ですが
毎年、我が家では事件が起きるぞ
あ


大変な事件とかじゃないよ
豆を買いそびれ、豆がないと言う事件ね

スーパーに豆が売られ始める頃
娘に『豆、買わなくていいの?』と言われるけれど
まだ、大丈夫だろ~と余裕をかます私
節分間近になり
慌てて買いに行くと、豆がないと言うね

なんで、ないんだよ

これ、毎年恒例
自分が買わなかったのが悪いのに
なぜか切れる(笑)
でも、今年は違うぞ
おっそろしく早い段階で、豆購入したからね


しかも、小分け袋(笑)
間違ってる豆のまき方かもだけど
豆の後片付けが大変と思った私
小分け袋のまま
まいちゃおうと考えております

ほら、
『豆』ぶっ散らからなくていいでしょ(笑)
今年は、豆を買いそびれることなく
準備万端の我が家
明日は、気合い入れて
豆まきをしたいと思います
2/2(火)
娘お弁当

*鶏肉と茄子の照り焼き
*たまご焼き
*人参と玉ねぎのマリネ
*ほうれん草のおひたし
*カボチャとベーコンのサラダ
*赤鬼ウインナーマン
*梅干し
なんとな~く節分を意識し
なんとな~くウインナーマンを
鬼にしてみた(笑)
なんとな~く
節分意識のお弁当だけど
過去には
ガッツリ節分意識のお弁当も作ってたのよ

福を呼ぶ、おたふくちゃんもいるよ

ま、このように
ガッツリだろうが、なんとな~くだろうが
娘的には、キャラなんてどうでもよくて
キャラ的存在は消しさり、無で、お弁当を食べるんですけどね(笑)
さぁ、皆さん
明日の準備は大丈夫ですか?
豆の準備を忘れずにです
明日は、気合い入れて
豆まきをしましょう‼
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村