大晦日 | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

2015年、大晦日
今年最後の朝



夜が明けるころ
部屋の窓から見えるこの風景が好き

そんな風景を眺めながら
いつもと変わらない
私の一日が始まる…

そんな大晦日ですが
わたくし、仕事納めをまだしておりません。

昨日、一昨日と残業をし
本日もお仕事でございます

掃除も中途半端
年越しの準備も中途半端

おせち料理の準備は…
一つもしてない汗汗

無事に
年越しできるのか!?

ま、何も出来ていなくても
年は明けます

いつもと同じペースで
いつもの私で
過ごしたいと思います(笑)


あ…
2015年
今日で終わりか…

そんな2015 年

ちょいと振り返ってみ~る

2015年
いろいろあったなぁ~

てか、ありすぎた(笑)

良いことも嫌なことも沢山

そんな中でも
私にとって、一番大きかった出来事は…

書籍化

毎日、書いていたブログが
書籍化された事

『今日も嫌がらせ弁当』

これ、一番大きかった出来事

この本で
一年が始まったと言ってもおかしくはない(笑)

ドタバタで本土へ何度も行きました

テレビや新聞
雑誌にも取り上げていただき…

ま、だからと言って
何が変わるわけでもなく
いつもの私がいて、いつもの様に働くみたいな?(笑)

そして
レシピ&エッセー
『今日はよろこばせ弁当』の発売



まさか、こんな風になるなんて
想像もしてなかったわ

書籍になったこと


そして、ブログを読んでくださった方々
皆様のおかげです

何も出来ない私ですが
このように
形として何かが残せたことは
とても嬉しく、幸せな事

本当にありがとうございましたしあわせ~

ブログ読者の方々には
沢山のありがとうを言っても言い足りない

皆さんに
元気をもらい、勇気をもらい…

最高の一年を
過ごすことが出来ました

本当に本当に
ありがとうございました・・・泣


あ、そうだ
忘れちゃいけない事もう一つ汗汗

絵本とカレンダーもあった(笑)




娘の部屋に忍ばせた
絵本とカレンダー

いまだ、娘は気づいていないのか
このままの状態よ・・・フッ

さて、いろいろあった2015年ですが

まだ、終わりじゃないぞーーーー!!

何が起こるか大晦日

まだ、一日あるじゃ~ん(笑)

2015年
ラストな一日
ワクワクもしたいけど…

いつもの一日で
終わったらいいな(笑)



12/31(木)
2015年ラストランチ



ささみと野菜のチリ丼

ママは
仕事なんじゃーーーーー(*`Д´)ノ!!!

あ、別に怒ってるわけじゃないよ汗汗

ただ、言いたいだけ(笑)

やることはいっぱいあるし
仕事はあるし…

ラストランチ

丼で楽させていただきます!!

娘よ
早めに起きて
早めに食すべし!!


ラストおまけおんぷ

なんでも『ラスト』とつければいいと
思ってるわけじゃないけど…
言いたいから言わせて(笑)

ラストおまけ

すっごいの出るかと思ってない?

別に、すっごいの出すわけじゃないよ

いつものように
楽チン、美味しいメニューで(笑)

だって
それが私ですもの(*'∀`*)v

では、ラストおまけいきましょーーーー!!



ネギトロキムチ

それ、過去にもあげてたかな~

ま、そんなことは気にするな(笑)


材料
*ネギトロ *キムチ *ワサビ *醤油
*ゴマ *胡麻油 *小ネギ *大葉 *卵黄 

①キムチを刻む
②ネギトロ、キムチ、ワサビ、*醤油 *胡麻油をぶん混ぜ~る(ワサビと醤油はお好みの量で)
③器に盛り、卵黄をのせ、小ネギとゴマをぶっ散らせ!!

以上

これ、上の娘の大好きな一品・・・フッ

マジ旨い!!

たぶん旨い!!

いや、絶対に旨い!!

これ、丼にしても旨いよ・・・フッ

『ネギトロキムチ』

みんなで食べてもよし
独り占めしてもよし

好きなように
食べればい~じゃ~ん


ほ~れほれ
食べたくなってきたべ?・・・フッ






今日は“よろこばせ”弁当

今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですしあわせ~

Facebookページ&特設サイトもできましたおんぷ

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/



今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp













キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村