親知ら~ず | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

親に知られることなく生えてくる歯

お口の中のことは
知らないことばかり

娘たちが小さい頃は

どれどれ、歯は生えたかな?
虫歯はないかな?

な~んて
チェックをしたり
歯磨きをしてあげたり…

子供が成長すると共に
そんなチェックはなくなっていく

学校で歯科検診を受けたら
報告され
そこで、娘の口の中のことがわかる

もっと成長すると
歯科検診の結果のプリントすら
渡さなくなる


ちょっと~
歯科検診あったんじゃないの?

『あ~』

あ~じゃなくて
どうだったの?

『別に』

いやいや汗汗
別にじゃなくて苦笑

そんなやり取りをしながら
今になり、知ることもある

先日
ブログでも書きましたが
我が家の下の娘ちゃんに
未だ乳歯が残ってたり
永久歯が欠損してたり…

今になって知ることもあるよ(笑)

下の娘とは違い
乳歯もちゃんと生え代わった?上の娘
つい最近、親知らずを抜きました

何やら
真横に生えてたとか?

真横って…
娘の性格とは違い
ずいぶんひねくれた親知らずなのね苦笑

娘に聞けば
根っこが3つに分かれ
歯医者さんに、難産だったと言われたようです
難産って…例えが面白い(笑)

ちなみに
私も、一本だけ
親知らずを過去に抜きましたが
普通の奥歯よりも小さかったらしく
安産でした(笑)

お口の中には
知らない不思議がいっぱい

物を噛んだり
正しい発音で話すためだったり
顔の形を整えたり…

歯って大事よね

一生付き合うために
大切にしたいものですね

『歯』

12/16(水)
娘お弁当


*ロコモコ丼
*パプリカの炒め物
*ポテトサラダ
*小松菜のナムル
*ウインナーマンサンタ

そうだ!!
ハンバーグにしよう!!

と、張り切って
ハンバーグを作って焼くじゃん
張り切りすぎて、サイズ感を考えず
お弁当のおかずには
でかすぎるハンバーグが出来上が~る(笑)

ま、でかかろうが
小さかろうが
そんなの気にしな~い♪

でかいなら
ロコモコ丼風にすればいい(*'∀`*)v

ロコモコって
美味しいよねしあわせ~

そして、もういっちょ!!


お粥弁当

上の娘とは
毎日、お弁当を交換して食べています

親知らずを抜いたばかりの娘は
普通のお弁当は、ハードらしい

と、言うことで
お口に優しくお粥弁当・・・フッ

我が家では
お粥の時、必ずついている『梅おかか』


真っ白い
お粥だけだと寂しいので
必ず、横に添えてあります

書籍にも登場する
おじや弁当


おじや弁当同様
辛いときに作ってあげる
もう一つの定番メニュー

食べることが大好きな上の娘
早く、よくなって
美味しいもの
たくさん食べれますようにしあわせ~




今日は“よろこばせ”弁当

今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですしあわせ~

Facebookページ&特設サイトもできましたおんぷ

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/



今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp













キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村