肌寒さを感じるようになったこの時期
いろんな秋を
少しずつ感じております。
空の雲と空気
風の中の優しさ
金木犀の香り
色づき始めた木々…
少しずつ少しずつ
秋を感じているけれど…
八丈島
まだ、暖かい日もあります。
日中は、Tシャツで過ごせる的な?
私、いまだTシャツで過ごしております

秋を感じると言いながらまだまだ夏感じてます(笑)
そんな事は置いといて…
肌寒さを感じるようになったこの時期
そろそろ
『アレ』の登場する季節ですよ
アレ?
そう
アレ

主婦のみなさま
毎晩の夕飯で
頭を悩ませていませんか?
これからの時期は
悩む必要はありません!!
『アレ』の季節です
そう
主婦の味方、家計の味方
『な~べ~』の
季節がやって参りましたーーー

野菜たっぷりぶち込んで
グツグツ煮るだけ簡単鍋🎵
美味しいし簡単だし
主婦の味方よね

先日
姉の家に呼ばれ
今年初鍋をやりました。
姉お手製のタレ『豆乳鍋』
初めて、豆乳鍋を食べましたが
美味しかった

そして
鍋を食べ、調子に乗った私
昨晩
我が家でも初鍋をやりました
どーーーん!!

お野菜たっぷり鍋
肉団子かと思わせて
魚団子(笑)
魚を食べたがらない娘
これなら、魚食べちゃうべ?
鍋にぶっ込んで
グツグツ煮たら完成🎵
娘は、ゴマだれ
私は、コチュジャンポン酢ダレ
好きな味で鍋を楽しむ

〆のおじや~とか
うどん~とか
美味しい〆かたもあるけれど
我が家は娘の大好きな
お餅を入れ込んで食べます。
餅入り鍋…
これ、意外とはまります

二人で食べる鍋は
少し寂しい気もするけれど
娘が美味しそうに
たくさん食べてたので
二人鍋もいいのかな🎵
鍋…
いろんな意味で
主婦の味方
これからの時期には最高メニュー
主婦の皆さん
楽して美味しく
そして楽しい食事には『鍋』ですよ
今夜のメニューに
鍋はいかがですか?
you
鍋っちゃいなよ

10/22(木)
娘お弁当

*鶏肉のピリ辛炒め
*半熟玉子
*カボチャ煮
*白菜のナムル
*茄子の煮浸し
*枝豆
*しそ梅竹輪巻き
*プチトマト
*ウインナーマン
声が…
声が聞こえません。娘の声が聞こえません。
昨日
なんとな~く
声を聞いたよう気がしますが
やっぱり
娘の声は聞こえません
もし、声が聞けるとしたら…
何かをおねだりしたり
頼んだりするときだけ?
都合のいいときだけ声がでます。
そんな娘に
声シリーズで今日も攻め~る
聞こえるまで
永遠と
声シリーズで攻めようかしら(笑)
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
6月30日発売
よかったら、ぜひ(^_^)
絵本、ダイジェスト動画はこちら
http://youtu.be/zqfliyyhvxA
Facebookページもできました♪
https://www.facebook.com/iyagarase

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村