見て見て~
『…』
ほれほれ
見てみぃ~
『…』
おい
見ろや

『…』
いやいや
マジで

それでも
娘は振り向かず…
我が家の娘ちゃん
私の事には
興味がないようです(笑)
でもね
そんな娘だけど
ふと
見せる笑顔だったり
仕草で
喜んでいることを感じることは
ちょいちょいある
とことん無視する娘に
無理矢理
絵本、読み聞かせ戦法
ママに読んでもらたいんだよね~
「きょうもいやがら…」
『ウザッ

はい
出た!!
その笑い!!
ふと
見せた
ちょこっと笑顔
これね
喜びの笑みよね
うん
きっとそう!!
興味ないふりして
案外
喜んでる的なやつよ

嬉しいなら嬉しいと
言えばいいのに~
ま
言わずに
そんな風な態度で見せる喜び
嫌いじゃないよ(笑)
6/30(月)
娘お弁当

きょうもいやがらせべんとう
本日発売日

イャッフゥ










喜びをダンスで表現(笑)
あ
喜びのダンスは
娘の前では踊らないよ

嫌がらせ弁当
いろんな思いが
い~っぱい♪
懐かしの
高校時代のお弁当箱を使って
絵本の表紙再現してみた(笑)

心なしか
痩せて見えるのは
気になさらず(笑)
そうそう
そう言えば
先週の本土入りのお話
実は
絵本「きょうもいやがらせべんとう」を
一緒に作ってくださった
吉本のお笑い芸人さんのタケトさんから
「海苔の切り方を教えてください!」
と言われ
そのための上京だったんです。
この絵本は
クライマックスのメッセージ入りのお弁当が登場するページに
切れ込みが入っていて
もともとある絵の上から
自分のお弁当の写真を
挟むことができるようになっているんです

完成した絵本を
一番最初に
娘さんのこはるちゃんと奥様に
手渡すと決めていたタケトさんは
そこにメッセージが入った自作のお弁当の写真を挟んで渡したいと。
その気持ちに
とても感動したので
本土まで
飛んで行ったというわけだったんです。
絵本を作っているときも
お会いするたびに
「できあがったら、真っ先に娘に読んであげたいんです!」
という言葉を繰り返していました。
すごく思いやりがあって、ステキな旦那様でありパパなんです。
お世話になった
タケトさんのリクエストですし
少しでもお役に立てればと思い
お手伝いすることになりました。
私だけでなく
絵本の制作スタッフも
タケトさんの心意気に打たれて
集まってくれました。

普段
あまりお料理をされないタケトさん。
「オレ、不器用なんですよ~。大丈夫かな、できるかな~」と言いつつ
一生懸命海苔をカットしていきます。
難しくて無理かな…
なんて思っていたのですが
案外上手い
私より丁寧だし
私より上手いのでは!?
上手いのはいいけれど…
上手すぎても私の立場が…
あ、私の立場とか入いらないか

目的は
タケトさんの
お弁当作りだし(笑)
そして 4 時間以上かけて
丁寧にメッセージを切り抜きました。
もちろん
お弁当に使うおかずも自作です。
こはるちゃんの大好きな動物の形のウインナーも作りました。

完成したお弁当を見たら…
ちょっと泣きそうになりました

メッセージが感動的で
いいパパだなぁ…
奥様も、娘さんも
幸せだろうなぁ…
お弁当の写真を撮ってすぐにプリントして
絵本の切れ込みに挟んで準備完了。
奥さんと娘さんを呼びました。

「じゃじゃ~ん!!」
タケトさんができあがったばかりの絵本を差し出すと
奥様もこはるちゃんも大喜び!
「かわいいねー!」
満面の笑みのこはるちゃん
「パパ読んでー!」
とおねだりされたタケトさん
照れくさそうにページをめくっていましたよ。

クライマックスのお弁当のページに来ると
そこにはさっき作ったお弁当の写真が挟んであります。
ごはんの上には海苔とチーズで作った
こはるちゃんへの
愛情こもったメッセージが!!

そのメッセージも
ゆっくりと読んであげるタケトさん。
こはるちゃんは
タケトさんが作った
おさるのウインナーに夢中I
笑いながらそれを見ていた奥様
ちょっとウルウルしちゃいましたね
あ~ステキな光景

私も思わず
ウルっときちゃいました。

最後まで読み切ったタケトさんですが
実はそこにはひとつのサプライズが。
最後のページに
奥様へのメッセージを綴った
お弁当の写真が貼り付けてあったんです。

それを見た奥様
まさか自分にもメッセージがあるとは思いもしなかったようで
「えー!わたしにもあったんだ!」
とびっくり。
すごく嬉しそうに
ニッコリと笑った奥様。
タケトさんの奥様への感謝の気持ち
しっかりと伝わったと思います


絵本を読んだあとは
みんなでタケトさんが作ったお弁当を食べました。
私もいただきましたけど
スゴくおいしかったです。
あーやっぱり家族っていいなぁ…。
タケトさんと一緒に
この絵本を作れたこと
本当によかったと思えた1日。
タケトさん、奥様、こはるちゃん、
素晴らしい 1 日を
ありがとうございました

あ~
私も子供に
絵本読みたいな~
おい
娘!!
ママに早く
可愛い孫を!!(笑)
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
6月30日発売
よかったら、ぜひ(^_^)
詳しい情報は特設サイトに載っています。
http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase-ehon/
Facebookページもできました♪
https://www.facebook.com/iyagarase

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村