人それぞれに
物差しを持っている。
その物差しの大きさ、長さは
それぞれに違うものだ。
幸せの物差し
不幸の物差し
頑張れる度合いの物差し…
誰より幸せで
誰より不幸か
誰より頑張っていて
誰より頑張っていないか
そんなものは
誰かと比べるものではない
幸せか不幸か
頑張っているか頑張っていないか
そんなものは
自分が考えたり思うことで
自分にしかわからない
誰かが決めることではない
そして
その物差しを
大きくするか
伸ばすかは自分次第。
そんな風に
わかっていても
人は
誰かと比べたがり
求めるものだ。
比べたり
求めるだけならばいいけれど
決めつけてものを言ったり言われたり
否定したりされたり
言われる側は
とても辛いものがある。
自分もそんなところがあったりするが
自分の物差し
考えや思いで
相手に物を求めるのではなく
そこから
どうすればいいか
どうしたらいいかを
お互いに
考えていけるように
出来たらいいのにね。
ま、
いろいろあるけれど
そう言う事があるから
いろいろな事を感じ
いろいろな事を
考えられるようになるんたけどさ。
なにも考えず
娘たちと
楽しむことだけを考え
楽しんだ数日間
幸せに包まれ
元気に頑張ろうと思っていたが
いろいろ考えさせられることがあり
楽しさも
ぶっとぶと言うね

人生
楽しいことばかりで終わらんぞ

あ
真面目な事を書いたけど
何があったわけではないですよ
いつもと同じ
元気な私ですから

6/1(月)
娘お弁当

久しぶりに作るお弁当
お弁当箱も購入し
張り切ってるわりには
久しぶりすぎて
思うように進まないというね(笑)
数日作らないだけで
手際まで悪くなるとは…
何事も
やり続けないといけないってことね。
さぁ
楽しい時間も
もう終わり。
今日からは
いつもの生活に戻ります。
次の楽しみのために
また
頑張って働こう🎵
次とか言うけど
いつも楽しんでるけどね

- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- 今日も嫌がらせ弁当 [ ttkk ]
- ¥1,080
- 楽天
2015年1月28日発売!!
よかったら、ぜひ(^_^)
お急ぎでご購入される際は
お近くの書店さまにてお願いいたします。
特設サイトはこちら
http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase/
制作秘話ブログもぜひ♪

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村