今日っていうかもう昨日だけど本番1日目終了しました!
大きなトラブルもなく終えることが出来てホッとしております。ご来場してくださった方々ありがとうございました。


そんなこんなで舞台監督の潤井です。
昨日の仕込み中からこれホントに無事に本番迎えられるのかとあせあせしておりまして正直役者陣には強行スケジュールで動いてもらいましたが皆さん流石ですね。
直前の不安を吹き飛ばすくらいバッチしやってくれたみたいでよかったです。
自分は受付待機で今日は観れてなかったんですが聞こえてくる声のテンションとか終わった後のお客さんの反応とかで何となく伝わってきました(笑)

話は変わりまして初日はキネブラさんというショートムービー撮ってる団体さんに撮影していただきました。色んな角度からカメラ何台も使って撮ってもらって完成したの観るのが楽しみです^ ^
そんなキネブラさんですが10分程のショートムービーを撮影、公開してるようなので興味のある方は是非ご覧になってみてください!
http://kinebla.com こちらから

またまた話は変わりまして!何と!本番初日は我らが演出!かえちゃんの誕生日でしたー!!なのでみんなでケーキでお祝いです^ ^かえちゃん誕生日おめでとうー

演出の誕生日も成功で飾れましたので明日もさらに良いものを観せれるようがんばりますのでお時間ある方は是非とも足をお運びくださいませ!





劇団「帰り道の」第4回公演
21世紀病患者サトウダイスケ(仮名)
作・演出 藤原 佳絵
演出補佐 潤井 潤生

遠い未来。
医療技術は人の死を乗り越えるほどに発達していたが……?
ちょっとブラックなSFほのぼのコメディー!!

場所
西宮市民会館 中会議室401
 阪神西宮より徒歩2分
 JR西宮より徒歩10分

日時
11月15日(日)13:00~/17:30~
※開場は開演の30分前です。
※公演時間は1時間半を予定しております。

料金
前売 1000円
当日 1500円

ご予約
お手数ですが、①日時②人数③御名前の三点をご記入の上で以下のアドレスまでお送りくださいませ。
kaerimichino@gmail.com

キャスト
藤原佳絵
竹國佑麻
神崎保
ふちこ
薩摩理子

連絡先
劇団メールアドレス→
kaerimichino@gmail.com
ツイッター→
https://twitter.com/kaerimichino1
ブログ→
http://ameblo.jp/kaerimichino