皆様こんばんは♪
今日はセーラームーンのキャラ弁教室のリハでした
たくさんのご応募頂き、ありがとうございます
皆様に喜んで頂けるように、本番まで練習しますっww
ドキドキ~



かなりてんぱる予定ですので、そっとしておいてくださいねww
(^w^) ぶぶぶ・・・
さて、そんな今日は幼稚園で野球教室が開かれたので
それにちなんで、野球弁当を作ってみました!
簡単にですが、コツと作り方をご説明致しますね♪
プロセス写真が撮れなかったので、イラストでご勘弁下さいませ!!
【材料】スライスチーズ・チェダーチーズ・赤ウィンナー(カニかま)
【使う道具】竹串
冷蔵庫から出したばかりの冷えたスライスチーズを使います!
バッドはチェダーチーズを使っています!
竹串は斜めにすると綺麗にカット出来ますよ♪
竹串でそっと切り込みを入れます~力を入れすぎないようにしてくださいね♪
カットが終わったら、冷めた海苔おにぎりやご飯の上に
そっとのせて完成です~!!
余裕がある方は文字もプラスしてみてくださいね~
明日は某雑誌の撮影ですっ!!また後ほど詳細アップしますね~
ランキングに参加してます♪
一日一回のポチが励みになります!いつも応援ありがとうございます!
キャラ弁ランキング
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪







宝島社さんのHPで本の内容が少しみられます♪
→kaerenmamaの本をのぞいてみる
販売開始致しましたっ!!この機会に是非
kaerenmamaの毎日かわいいキャラ弁当 (e-MOOK)

¥950
Amazon.co.jp
今日はセーラームーンのキャラ弁教室のリハでした

たくさんのご応募頂き、ありがとうございます

皆様に喜んで頂けるように、本番まで練習しますっww
ドキドキ~




かなりてんぱる予定ですので、そっとしておいてくださいねww
(^w^) ぶぶぶ・・・
さて、そんな今日は幼稚園で野球教室が開かれたので
それにちなんで、野球弁当を作ってみました!
簡単にですが、コツと作り方をご説明致しますね♪
プロセス写真が撮れなかったので、イラストでご勘弁下さいませ!!
【材料】スライスチーズ・チェダーチーズ・赤ウィンナー(カニかま)
【使う道具】竹串
冷蔵庫から出したばかりの冷えたスライスチーズを使います!
バッドはチェダーチーズを使っています!
竹串は斜めにすると綺麗にカット出来ますよ♪
竹串でそっと切り込みを入れます~力を入れすぎないようにしてくださいね♪
カットが終わったら、冷めた海苔おにぎりやご飯の上に
そっとのせて完成です~!!
余裕がある方は文字もプラスしてみてくださいね~
明日は某雑誌の撮影ですっ!!また後ほど詳細アップしますね~

ランキングに参加してます♪
一日一回のポチが励みになります!いつも応援ありがとうございます!
キャラ弁ランキング
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪







宝島社さんのHPで本の内容が少しみられます♪
→kaerenmamaの本をのぞいてみる
販売開始致しましたっ!!この機会に是非

kaerenmamaの毎日かわいいキャラ弁当 (e-MOOK)

¥950
Amazon.co.jp