前回少しだけ記事にしたので、腕につけたカラー比較を乗せますね♪

前回の記事




ダイソー
フラワーリップクレヨン
108円

左から
ハニーベージュ
レッドアップル
スウィートレッド

クリアで透け感のあるクレヨン。
今話題の色っぽいイガリメイクにも合う!








全体的に1度塗りで淡い発色。
この3色すべて、ややティントっぽい鮮やかさを持っています。



スウィートレッドピンクかな??
ブルートーンの混じったピンクで、この3色の中ではハイトーンで鮮やか。
蛍光みがあって透け感もあいまってすごく旬なカラーに仕上がってる♪


レッドアップルはブルートーンに分類されるレッド。




セリアの赤と比較するとセリアが朱色に見えてしまう。
※左 ダイソー    右 セリア

比較的よくよく見かける赤だなあ、といった印象です。


ハニーベージュ
アンダートーンはイエロー。ピンクが混じったベージュピンクです。白みは多くもなく少なくもない。ベージュ系にある肌浮きもなく、使いやすい。ただ、時間が経つと、ピンクが強く出てくるのか、華やかな唇になってる。

このあたり、ティントっぽい。

キャンメイクが得意そうなカラーです。
本体カラーがダークトーンなベージュだからもっと暗いと思ってたけど、なるほど。
ベージュピンクですね。



セリアのACクレヨンリップと比較すると、カラーピグメントが多めなダイソーが高発色!

セリアは色つきリップバーム系統かな??
透明度ならセリアの勝ち。

同じ赤でもベリーレッド系ならダイソー  
オレンジ系の赤ならセリアがいいと思いました♪

イガリメイクに使用するなら、上からクリアグロスを重ねるといいです。