先日

ベビーちゃん連れの生徒さんと久しぶりに歌の

レッスンをしました😊

お腹の中に命が宿って間もない頃から見守っていましたので、色々な意味で感慨深く😭

レッスンが再開できることに本当に喜びを感じます。



ベビーちゃんは近くで聴くピアノの音の大きさにびっくりしてしまったのか💦泣いてしまったりしましたがえーん

童謡や「花は咲く」などを歌っているうちに

いつのまにかスヤスヤと眠っていました😊



ママとなった生徒さんは赤ちゃんをあやしながらで大変だったかと思いますが💦

それでも普段から歌っていらっしゃるようで

変わらず素敵な歌声が響いていました。


こんな風にママがいつも近くで歌ってくれたら

ベビーちゃんもさぞかし幸せだろうな‥と

すごく微笑ましい気持ちになった私です。



少し間が空いたのでこれからはまたレッスンを重ねる中でどんどん声量がアップするといいよね

と話し、レッスンは終了。



とても穏やかで平和な時間が流れていました。




音楽が身近にあることで

感性が豊かになり、日々の生活に潤いが出ると

私は思っています。

そういった意味で情操教育となる

ピアノや歌は老若男女関わらず本当におすすめです。


音符を追うことで良い脳の刺激に

声を出したり音を奏でることは良いストレス発散にもつながります😊





さて

今日は歌の恩師に会い近況報告をし

その後新しい教材を探しに楽器店に行く予定ですスタースタースター

世の中がどんどん移り変わっていくので

私自身のアップデートが必要!


既存のもので満足することなく

色々な引き出しを作ることのできる講師に

なりたいです。





♫KAE音楽教室♫