受精確認 | 43歳で出産!ようやく我が子を抱けました✰*。(現在46歳)

43歳で出産!ようやく我が子を抱けました✰*。(現在46歳)

子宮外妊娠(右間質部)&2度の稽留流産を経験し、4度目の妊娠でようやく娘を授かりました!

※約6年の不妊治療の末、リプロ大阪にて4回目(通算7回目)の移殖で。

前置胎盤&癒着胎盤で出産時に子宮全摘。

現在46歳の高齢新米ママですが宜しくお願いします♪

D42流れ星(採卵から3日)
 
採卵後、腹痛など体調不良は特になく、普段通り過ごせてますクローバー

久しぶりに飲んだワインは美味しかったぁ照れ


さて、先程リプロの培養室に受精確認の電話をしましたスマホ
(大阪はメールサービスやってません。)

指定時間はAM10~12時。

主人の仕事柄いつも昼前まで寝ている我が家ですが、緊張からか何度も目が覚めて熟睡出来なかったので、10時ジャストにかけちゃいましたよてへぺろ


採卵数3(うち変性卵1)

実質2つの卵ちゃんにふりかけでお願いした結果、、、




2つとも受精してました~拍手


培養士さんの声が神妙やったから、ダメやと思ったー笑い泣き

7cell  G3
6cell  G3


2年前に採卵した時はグレード1と2しかなかったけど…まぁ42歳8ヶ月ならこんなもんか笑い泣き 

培養士さんに聞いてみた所、
『フラグメントもあまりないので、グレード2に近い3だと思います。』

とは言って貰えたけど、、、慰めかな?


とりあえず、卵ちゃん頑張ってくれてますおねがい


何とかこのまま胚盤胞まで育っておくれーお願い


そしてどうか、運命の子が現れます様にキラキラ