今回のお話はどうでもいい内容です
現在の大変な状況下にある方から見れば
全然大事な話ではないです!!
その証拠に無関係なゲーム画貼っておきます
我が家の食器のお話なんですが
どうせ少食家族だし
そんなに器はいらんだろうと判断からの廃棄処分
(ちなみに私は割りばしもすぐ捨てる人なので貰いませんw)
そのため、地震の被害にあった食器類は少なかったと思います
が
いざ食事をしようとしたら食器が足りない問題
ご飯茶碗、みそ汁椀は家族分ありますが
それ以外がかなり乏しいことに気がつきました
プラスチックの食器も割れましたからね
食器棚の補強と食器補充をどうするか???
どんだけ揺れても安全なシステムキッチンを
どう有効活用するか???
ですよ
あっ、昨日、町内放送で注意喚起してましたが
玄関先に非常食を置かれた事例があったそうで…
これ、詐欺ですから!絶対に触れないように!
速やかに警察、役場に連絡しましょうとのこと
にしても誰が置いたかわからないものは
廃却するしかないと思うんですが
現在、ゴミ処理場が被災中なのでゴミは捨てれません
これ以上ゴミ増やすなっ!とも思ってしまった私です
ではでは…今日も一日頑張りますかっ