19さいになりました!??(ポーランド) | スマイルライフ☆海外生活と子育て(多言語学習&教育)

スマイルライフ☆海外生活と子育て(多言語学習&教育)

自分自身の学習経験(ポーランド語‐日本語の通訳・翻訳経験&ビジネスでの英語使用経験)や海外での子育て、言葉の教育について、綴っていきたいと思います^^

今日は、私の誕生日ですニコニコ

 

ポーランドには、「名前の日」と言うものがあります。

 

ポーランド人の名前は、

聖書やギリシャ神話等から引用されていることが多く、

その関係で、毎日が誰かの「名前の日」として定められており、

大人になると、

「お誕生日」より「名前の日」の方が重要になって、

盛大なお祝いも、「名前の日」に行われることが多いです。

 

「何でなの~?」と義母に聞いたところ、

「歳をとらないから」だそうです 笑

 

実際、ポーランドの「乙女たち」に年齢を聞くと、

たいていの場合、「19歳」という答えが、永遠に帰ってきますウシシ

 

・・・・それはともかく、

私は、自分の歳が好きです 笑 (負け惜しみではなく。)

 

歳を重ねれば重ねるほど、

本当に、

沢山の方々との出会いがあり、

その方々に育ててもらえて、

世界がもっともっと広くなって、

本当に有り難いと思っています。

 

病気をしたこともあったし、

大変な時もあるけれど、

やっぱり「歳をとることで分かること」が

まだまだ沢山あって、

歳をとること自体が、本当に楽しいです。

 

(主人には、「あーあ、早くおばあちゃんになりたいでしょ~ダウン」といつも言われていますけど、
そういう意味じゃないんだよ~ 笑)

 

でも、そう思えるのは、

沢山の良い出会い、

自分が健康であること、

そして何より、

支えてくれる家族がいること、

両親が「わくわく心=探究心」を育ててくれたこと。

 

また1つ、大きく(??)なれて、

歳を重ねられたこと、

本当に感謝しています。

 

素敵な1日になりますようにラブラブ