おうち作りの後半、と~っても迷ったのが、玄関階段の段数。

家の中にばかり気がとられ過ぎて、すっかり家の外のことに気が回りませんでした。


途中からとても段差が気になりま始めました。


段差としては、家の中の階段と同じ18cm。

確かに、後ろの分譲地のおうちも同じ2段。

でも、気になり始めてよく見てみると、3段のおうちもとっても多い。



それも、なぜか下段の端が1角ない。。。

なぜないのかよくわからない???

確かに図面を見返すとそうなっているのです。。。



後から外構屋さんにも不思議がられていました。。。


おうちを建てている最中は家の中のことばかりに気を取られて、家の外にまで気が回らなかったりしますが、この部分、何気に基礎に関わってくるので、最初に注意しないといけません。


途中でこの段差が高いのではないかと思い始めて、もう1段と思ったのですが(タイル施工前)、もう基礎の段階で2段になっていたので、3段となると、アンカーですでにある段差と結合することが必要でした。基礎を作る前にこの検討が必要だったんです。


ダイワさんからは、昔の家は、タイルが小さかったから、段差も多くてと説明を受けました。

4段も、5段もある必要はないですが、本当は3段の方が良かったかなと思います。


最終的に色々考えて、2段のままにしました。

外構が出来上り、今は段差もあまり気になりませんが、子供がとても小さかったり、年を取るとこの段差は気になるかもしれないなぁと思います。

基礎の前に階段の段数と形には注意をして下さいね。





にほんブログ村 にほんブログ村