エッセンシャルフラワーセラピスト

楓 知子

初めての方はこちらから

 

 

昨日は大阪国際女子マラソンでしたね。

実家で母とテレビを観ながら

一緒に応援していました照れ

 

 

「今、森之宮やわ」

「大阪城公園入ったね」

「今、勝山通り走ってる!」

 

 

 

馴染みの道を

走ってくれると

なんだかうれしかったです

 

 

 

本当なら近くなので

実際に見てみたかったなと

思いました笑い泣き

 

 

 

日本新記録を出した

前田穂南選手

東京五輪のくやしさを

バネに頑張られて

すごかったですねラブ

 

 

 

 

沿道を一緒に走る人がいると

どれだけ速いかが

よくわかりますアップ

 

 

42.195キロ走るだけでも

凄いのにびっくりマーク

 

 

 

もう尊敬ドキドキドキドキ

 

 

 

マラソンする人みんな

尊敬ドキドキドキドキ

 

 

 

 

私はほとんど

日頃スポーツは観ない

のですが

 

 

 

母が相撲好きなので

今回は相撲も観ていました。

一緒に観ていると

私も応援に力が入りますアップアップ

 

 

名前も知らなかったけれど

そのうち

 

 

「琴の若~がんばれ~!」

 

 

一生懸命応援していました照れ

 

 

 

残念ながら今回の初優勝は

のがしたけれど

次の場所は頑張ってほしい笑い泣き

 

 

 

何か一つのことに

一生懸命な人を見ると

元気と勇気を頂けますね音譜

 

 

 

「私もがんばらなくちゃラブラブ

と思えてくる

 

 

皆さんありがとうございます照れ

 

 

では今週のメッセージを

お伝えします

ガーベラ

 

Balanced Friendshipsバランスのとれた友情

 

 

友達だからといって

 

思ったことをなんでも

 

言っていいわけではない

 

だからといって

 

気になっている事を

 

言わないのも友達として

 

どうなの?と思ったりしますね

 

友達に限らず人間関係は

 

距離感が難しい。

 

難しいと思ったり悩むとき

 

そんな時こそ、その人の

 

聖霊に挨拶をしてみませんか?

 

ハローでもこんにちはでも大丈夫

 

相手の方と自分が繋がる心の奥にある場所

 

誰もが本当は持っている神聖な心の場所

 

ハローは誰とても繋がれる


コミュニケーション

 

近くの友達でも

 

遠くてなかなか会えない友達でも

 

ハローで繋がってみよう

 

挨拶は亡くなった人とも繋がれる

 

会えなくて寂しくなったらその人を

 

思い出して、その方のスピリットに

 

ハローと挨拶してみませんか?

 

何か不思議は経験、愛のしるしを

 

きっと受け取れるから

 

私達はいつもどこでも繋がれる

 

だって本当に心は一つだから

 

 

 

 

母の通院や入院で

実家に行くことが多いので

最近は母と一緒に過ごすことが多いです

 

 

 

母は私が何かすると

いつも何してるの?と聞いてきます

 

 

 

読みたい本を

持って行って本を読んでると

今度は何読んでるの?

と聞いてきます

 

 

 

私もいろいろやりたいことが

あって少しの時間でも

あれこれやろうと考えてしまうタイプ

 

 

 

先日の奇跡のコースの

テキストクラスの時

末吉 愛さんが自分のペンのふたが

無くなった時の気づきの話をされたのですが

 

 

 

その話を聞いて

私も実家で書きやすいからと

持って行っていたペンが無くなったことを

思い出しました

 

 

 

その持って行ったペンで

なるべく早く

ノートにまとめたい事があったのです

 

 

 

でもペンが見当たらないので

もう家に帰ってからにしようと

あきらめたのですが

 


 

 ペンが無くなったのは

それは今はそれをするのではなく

母の話を聞いてあげなさい

というメッセージだったんだと

はっとしました

 


 

愛さんにそのことを伝えると

「ともこさんにそれを伝えるために

私はこの自分のペンのふたがが無くなった話をしたのですね」とおっしゃいました

「イエスはこうして私達に気づきを

くれるのですよね」

 

 

 

私は普段テレビはほとんど付けないのですが

母はテレビ好きなので一緒に観たりして

これからは実家に来たときは

母とのおしゃべりや

テレビを観てたわいもない話をしたりして

母と向き合うと決めました照れ

 


今週のメッセージにもあるように

私はいろんな人に朝

ハローの挨拶をしています^_^

実家に行く前にも母にも挨拶してから

向かいますウインク




仕事に行く前とか

苦手な人とかにもハローしてから

仕事に行くと何か変化があるかも

しれませんよ🩷



是非おすすめですラブラブ




 

皆さん最後までお読み下さり

ありがとうございます^_^

今週も1日1日大切に過ごしましょうね