読んでくださりありがとうございますおねがい

かえでと申しますニコニコ

 

地方で夫と子供2人の4人で暮らしていますキラキラ

 

普段の生活のなかで体験したことや

気になるもの、お得な情報などを

お伝えしていきたいと思います照れ

 

よろしくお願いしますおねがい

 

 

BORDER FREE cosmetics ホイップフォームフェイシャルウォッシュ

 

みなさん、こんばんわ~!

かえでです 😊


今日はね、ちょっとびっくりした出来事を
お話ししたいと思います。



実は先日、防災ライトで
大変なことになっちゃったんです! 😱






ママたちにぜひ知ってほしいポイントを
まとめてみたよ~ 👇


・防災ライトが突然つかなくなった


・原因は電池の液漏れだった


・液漏れした電池は超危険


・処分が意外と大変


・日頃のチェックが超大事


怖いけど、大切なお話だから
最後まで読んでね~ 💕



まずはね、夜中に次男が
ぐずっちゃって... 😢

いつもの防災ライトをつけようとしたら
全然つかないの!


え?

電池入れたはずなのに...

って
思わず蓋を開けてみたの。


そしたらびっくり! 😳


中が真っ白な結晶でいっぱいだったの。


これって、電池の液漏れ!?


そう、その通り... 😅


でもね、この液漏れ
ただの汚れじゃなくて
実は超危険なんだって!


調べてみたら、

もう本当にゾッとしたわ...


口に入ると嘔吐や頭痛の原因に。


目に入ったら最悪失明の可能性も... 😱


皮膚や服に付いたら
化学やけどを起こすこともあるんだって。


これ、子どもがいる家庭では
本当に気をつけなきゃダメだよね~ 💦






で、さぁ大変!


この液漏れした電池、処分が厄介なの。







まず自治体に連絡して
捨て方を確認したんだけど...


いざ電池を取り出そうとしたら
くっついて

全然取れないの! 😖


結局、マイナスドライバーで
こじ開けたんだけど...


そしたら

粉が飛び散っちゃって
大パニック! 😱


マスクして、周りにティッシュ敷いて
正解だったわ~ 💦


でもさ、

なんで液漏れしたのかな?

って気になるよね。






調べてみたら、こんな原因があるみたい:


・使い切った電池を入れっぱなし


・電池の向きを間違えたまま


・古い電池と新しい電池を混ぜて使う


あとは、暑いところに置いたり
強い衝撃を与えたりしても
液漏れの原因になるんだって。


うちは多分、使い切った電池を
そのままにしてたのと...


子どもがライトで遊んで
床に落としてたのが原因かも... 😅



この経験から学んだこと。



おもちゃとかリモコンの電池も
油断しちゃダメってこと!


子どもが電池で遊ぶの、
よく見かけるけど危ないよね... 💦


防災グッズの電池、
あ、あるからOK!」じゃなくて

定期的にチェックが必要なんだ~ 🔍


液漏れしてないか、使用期限は?
こまめに確認しよう!



家族の安全のため、
ぜひやってみてね~ 💕
 

 

 

 

すっぽん小町

 

 

 

 

秒で測定!?

料理とかの温度も測れるってびっくり

すっごいねぇチュー

【ポイント5倍!】楽天1位 非接触温度計 即納 超小型 高精度 非接触電子温度計 日本仕様 温度計 デジタル コンパクト ミニ 持ち運びに便利 国内発送 温度計 赤外線温度計 赤外線 1秒高速測定 温度測定 デジタル温度計 電子温度計 1年保証付き 送料無料

 

 

 

\気になる商品/

 

 

選ばれ続けるにはワケがある!

>>【最安値に挑戦中!48本セット 】

 

 

顔に線がつかない!

 

 

>>ふんわり呼吸のしやすいマスク

 

 

ふわふわが気になりすぎる!

>>【ZIP!キテルネで紹介された毛布】