読んでくださりありがとうございますおねがい

かえでと申しますニコニコ

 

地方で夫と子供2人の4人で暮らしていますキラキラ

 

普段の生活のなかで体験したことや

気になるもの、お得な情報などを

お伝えしていきたいと思います照れ

 

よろしくお願いしますおねがい

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

こんにちは、かえでです(*^-^*)



今日は、私が実践している

外食費節約のコツを

お話ししたいと思います~💕



休日に家族で出かけたときって、

みんなで外食したくなりますよね🍽️

 

 


でも、家計を考えると

「うーん…」って

悩んじゃいます😅




そんな中で見つけた、

外食費を賢く抑える方法

シェアしますね!



・外食専用の財布を作る


・小銭貯金を活用


・お得なクーポンを集める


・ランチタイムを狙う


・事前の仕込みワザ



まず私がやってみて

効果抜群だったのが、

外食専用の財布作り!👛



普段使いの財布とは別に

かわいい小さめの財布を用意して、

毎月決まった金額だけ入れておくの✨



これがねぇ、

すっごく効果があるんです!(^^)



だって、普段使いの財布から出すと、

なんとなーく罪悪感があるじゃない?🤔



でも専用の財布からなら、

「これは外食していいお金!」って

気持ちで使えるんですよ~💖




次に、100円玉とか

小銭を貯めていくの🪙



レジでもらった小銭は、

すぐに専用の貯金箱に入れちゃいます!



これが意外と貯まるんですよね~😊


1ヶ月で3000円くらい

になることも!





それから、

私の場合は主人と息子たちにも

「これは外食資金だよ~」って
見せながら貯めていくの。


そうすると、みんなで目標を持って

楽しく貯められるんです💕




お得なクーポンも、

この専用財布に入れておくと便利



近所のファミレスのアプリとか、

よく行くお店のポイントカードも
一緒に入れておくと、使い忘れなしです😉




あとね、休日のお出かけの日は、

朝に炊飯器のタイマーをセットしておくの🍚



帰ってきたとき、

炊きたてご飯の香りがしてたら、
自然と「じゃあ、夜は家で食べよっか♪」

ってなるんですよね~





こうやって、ちょっとした工夫で

外食費が結構抑えられるようになりました!



みなさんも、自分に合った方法を

見つけてみてくださいね💕



ちなみに、うちの場合は月の外食費が

12000円くらい減ったんです!


びっくりですよね~😳





これなら、たまの贅沢も

気兼ねなく楽しめちゃいます♪



みなさんも、外食費の節約術があったら、
ぜひコメント欄で教えてくださいね~🎵

 

 

 

 

 

モイストウォッシュゲル

 

 

イベントバナーイベントバナー

 

 

 

 

 

 

秒で測定!?

料理とかの温度も測れるってびっくり

すっごいねぇチュー

【楽天1位 】非接触温度計 即納 超小型 高精度 非接触電子温度計 日本仕様 温度計 デジタル コンパクト ミニ 持ち運びに便利 国内発送 温度計 赤外線温度計 赤外線 1秒高速測定 温度測定 デジタル温度計 電子温度計 1年保証付き 送料無料

 

\便利な時短アイテム/

 

 

料理の時短に圧力鍋!

ティファール 電気圧力鍋 クックフォーミー エクスプレス 6L CY8521JP 210レシピ内蔵(1台)【ティファール(T-fal)】

>>ティファール 電気圧力鍋

 

 

 

用途いろいろ、使い勝手最高!

Braun マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ 7030XG(1台)【ブラウン(Braun)】

>>Braun マルチクイック 7

 

 

 

いつでも吸引!

ポケクリーン オールブラック(1台)

>>ポケクリーン オールブラック

 

 

 

さっさっさっと、使いやすい!

貝印 KAI SELECT100 調理器セット DH3027

>>貝印 調理器セット