あんぱぴ夫妻の巣引き ⑧ | kaede Home Farm

kaede Home Farm

たくさんの家族ののんびり日記

1号ちゃん10日目→53g
2号ちゃん  9日目→43g
3号ちゃん  7日目→33g
4号ちゃん  6日目→9g→11g

4号ちゃんの
状態が気になり、
思い切って巣箱から
ひなひなちゃんず出しました。

体重測定して、
再確認しましたアセアセ



1号ちゃん、
しっかり成長しています。



黒多めのパイドか、
ノーマルかな?



2号ちゃん
パイドっぽいです(*^ω^*)



3号ちゃん
ヘビーパイド?



また、
かなりたくさん
ごはんもらってますアセアセ 



4号ちゃん
クチバシのまわりに
何やら着いてます(>人<;)



そのうもほぼ空。
クチバシをキレイにして、
挿し餌をしましたd( ̄  ̄)


何とか、
週末の巣上げまで少しでも
育って欲しいです(*^▽^*)







1号ちゃん12日目
2号ちゃん11日目
3号ちゃん  9日目

帰宅すると、
あんじぇ、ぱぴな夫妻
落ち着かない様子。

見ると、
お水が切れてるガーン

朝入れ替えたばかりなのに…タラー



ひなひなちゃんず元気です。

が。
4号ちゃん
亡くなっていました(T_T)


やっぱり、
生き残り競争に
負けてしまいましたアセアセ





ひなひなちゃんずも
成長してきたからか、
ふたりで
いちゃいちゃしてました。



ふたり共
顔にあちこちごはんをつけて、
子育てをがんばってた感が。

我が家では、
3羽まで安心して育てて
もらえます。

4羽以上は、
乳母の手が必要みたいです。



今回は、
乳母の寝落ちで1日
巣箱を確認しなかった事が
悔やまれます…

我が家にとって
久々のWFルチノー♀
だったのに…タラー























































では、また  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆