こんばんは。

なんだか今日はすごく疲れたぁぁ😮‍💨

パート→幼稚園まで次男お迎え→歯科(定期検診)→別病院の便秘外来→帰宅→長男を送る(野球)


ここまでノンストップだったからかな、

なんか、グダーっと横になりたいくらいヘトヘト。


買い物に行く気力はもちろんなし。

今夜は潔く、冷食の唐揚げメイン。

明日は買い物も行って、まともなごはん作ろう。


ごはん記録、ちょっと遅くなったので

まとめて10日分!



​5/6(月)


鮭ちらし寿司、ナスの揚げ浸し

揚げシュウマイ

みそ汁(玉ねぎにんじん)


​5/7(火)


ポークチャップ、オムレツ、カニカマ磯辺揚げ

ポテトサラダ、納豆、ピクルス


実家からじゃがいもたくさん貰ったので、久しぶりにポテサラ!(嫌いな🥔皮剥き頑張った笑

マヨが嫌いな次男は一口しか食べず。その他3人はよく食べた!


​5/8(水)


ハムステーキ、ほうれん草おひたし

ポテトサラダ、豆腐のチヂミ

とうふのあんかけ汁


前回から、絹ごし豆腐で作るチヂミにハマってます!モチモチ&栄養価アップで良き。実家からもらったニラもたっぷり入れました。



​5/9(木)


炊飯器deカレーピラフ

ポテサラ、チーズインハンバーグ(冷食)

白菜とニラの卵スープ


カレーピラフ、子どもたちがおかわりしまくりで、多めに炊いたのにほぼ残らず😅


​5/10(金)


餃子の皮deラザニア風

チンゲンサイとウインナーの卵炒め

カクテキ


残ってた餃子の皮と、業スーのミートソースを使ってラザニア風。下にはナス(大人)、じゃがいも(子ども)も。簡単なのにご馳走感出てGOODウインク


​5/11(土)



天津飯、シュウマイ&もやし

青梗菜とわかめのスープ


​5/12(日)


塩サバ、ナムル(もやし青梗菜にんじん)

餃子の皮ピザ、みそ汁(白菜、油あげ)


残っていた餃子の皮でピザ🍕

具はコーンとウインナー、ソースはケチャマヨ。子どもたち大喜びでした爆笑


​5/13(月)


いなり寿司、スパニッシュオムレツ、サラダ

ナムルのこり、みそ汁(とうふ、わかめ)


久しぶりに食べたくなって、いなり寿司。

お店のいなりは甘すぎて。自分で味付けしたちょうどいいあまじょっぱさのお揚げが好き😊家族みんな大好きな我が家のいなり寿司です。


​5/14(火)


酢豚、サラダ、塩茹でそら豆

ほうれん草おひたし、鶏チャーシュー


この前実家で父が前日残りの酢豚を食べてたのをみて、そう言えば久しく使ってないなーと。主人の好物だし、作ってみた。けど、もうしばらく作らないと思う😅お肉揚げたらまわり中油まみれ💦とりあえず、味付けはうまく行ってよかった。


​5/15(水)


鶏の竜田揚げ(冷食)、サラダ

ほうれん草おひたし、納豆

具沢山みそ汁(里芋にんじん白菜ごぼう)


おかずを作らない代わりに、みそ汁を具沢山に。

そしたら、お野菜からもいい出汁がでてめちゃくちゃ美味!ご馳走様でした😋