ごはん記録🍚


​1/12


あんかけ卵とじうどん

もやしとウインナー炒め


​1/13


豚ロース味噌漬け焼き

マカロニサラダ、きんぴらごぼう

黒豆、アオサと麩のお吸い物


​大好物の黒豆、煮た🥰


お正月はお義母さんから分けてもらったけど、みんな大好きで翌日には無くなった🥲全然足りない。笑

圧力鍋で簡単にできるし、味見して自分好みの味に出来るから良き。今回は味も豆の柔らかさもベストだった!また作る!


▼お肉柔らか&ゴハンがススム お気に入りレシピ



​1/14




とりつくねの塩ちゃんこ鍋

マカロニサラダ、だし巻きたまご、黒豆


下茹でした大根たっぷり入れて消費。

しかし鍋は、子どもたちの食いつきが悪い😓ウインナー入れてなんとか。。


▲鍋つゆはこちらのレシピを参考に。


​1/15


鶏ハンバーグ(照り焼きソース)

塩サバ、ほうれん草胡麻和え

鍋のこり、黒豆、雑穀入りごはん


前日、フードプロセッサーでとりつくねを作る時、多めに作って、半分は俵形にして焼いておいた。温めてソースに絡めるだけで楽チン✌️


​1/16


白菜と豚バラのお好み焼き

炊き込み焼きおにぎり風

みそ汁(厚揚げ、長ネギ、ほうれん草)


▼冬場のお好み焼きは、白菜一択!

▼炊き込みだと楽チン。ダイソーのおにぎり型もお役立ち♡



​1/17


揚げないミートボール

浅漬け、黒豆

かき卵コンソメスープ(かぶ、えのき、コーン)


何作ろうかノープランでスーパーへ。そうだ、少し前に次男からミートボールのリクエストあったんだった💡助かりました〜

子どもたちが苦手なカブ、サイコロ状にして好物のかき卵&コンソメスープにしたら好評でした✌️


▼ハンバーグ作るより簡単♩


1/18


ミートボール、揚げシュウマイ

サラダ、浅漬け、みそ汁(豆腐ほうれん草舞茸)

雑穀入りごはん


​1/19


ミートドリア、サラダ

大学芋、野菜と卵のスープ


ミートボールのソースがたくさん残っていたのをリメイク!みじん切りの玉ねぎ・しめじ、ひき肉を別で炒めて、残りのソースにin!そこにご飯をまぜてミートソースごはん。ホワイトソース(←レンジで作った)とチーズをたっぷりかけて焼いたら完成👍 みんな美味しいってすごい勢いで食べてた😊






このあとスーパーに買い出しに行くんだけど、

献立が全然思いつかない😓

何作ろうかなぁ😕