ご訪問ありがとうございますお願い

アラフォー専業主婦三児の母かえでです。

長男

支援学校小学4年 (3万人に1人に発症する難病につき知的重度・内部障害あり)

長女

幼稚園年長(わがままな繊細屋さん)

次男

2歳(言語発達グレー)

旦那アラフィフ

の五人家族です。


自身も、ADHDと突然診断され、戸惑いと葛藤の毎日です。

よろしくお願いいたします。おねがい

いきなりですが私ぶきっちょ

ヘアアレンジ苦手です😱


編み込みできません!

裏編み?表編み?😢ワカラン

動画みてチャレンジするも、途中でワケわかんなくなり、断念。。

幼稚園ママさん、みんなできるんですよね~。

なんでー❗


年中から色々とわかってきた長女

「○○ちゃんの髪はいつもかわいい」

「ママ、編み込みってできないの?」


ごめん。

ママできないんだよね( ̄∇ ̄*)ゞ

三つ編みならできるよ!!


「え~💦」


年長になった今

「ママ、練習すればできるようになるかもよ、頑張って」

と応援してくれる。

なのでこれ買いました!!

じゃじゃじゃーーーん



おもちゃなんですけどね…
これで、練習します!!



手のひらサイズ…
果たしてちゃんとした練習になるのか…
ちなみに、長女は自分の髪で練習されるのを嫌がります。

女の子ママって大変ですね😭