お久しぶりです。




だいぶ空いてしまいましたアセアセ




どこから書けば良いのだろう🤔




まず、のびのびになった事情から。




2021年4月、第二子不妊治療開始しようと🆑へ行ったはいいが…




急遽保育園が決まり、2021年5月から復職に!





人手不足ということもあり、復帰してすぐ妊婦というのも申し訳ないし

(すぐうまく行くとも限らんけども😅)





復帰早々、面白い仕事を任せてもらえたのもあり、





悩んだ結果、治療のタイミングを先延ばしすることに。





持ってる仕事のプロジェクトが落ち着くのが2022年の夏頃だったので、





それ以降で産休に入れそうなタイミングを狙って、移植しよう!





と思い、このタイミングとなりました〜!





今私の貯卵🥚は、





3日目初期杯(2A)、胚盤胞5日目(4BC、4CC)、6日目(4BC)




今回は、3日目初期杯(2A)を、自然周期で移植することにしました!

(呼び方あってる?笑 久しぶりすぎて専門用語がわからない😂)





そして!結果は!!陰性!!!(ぇ





かすりもしてない!笑い泣き





人生、そんなに甘くないね!!





と、いうことで、次頑張りまーす!