現在8周期目🏖


🐼かえで:36歳
🐻夫:45歳
一人目妊活👶

治療歴
AIH①←撃沈
AIH②←化学流産
AIH③←撃沈
AIH④←の準備中

セックスレスになった経緯
4*高3日目 セックスレスデビュー!主人の本音

人工授精(AIH)の流れが気になる方
5*D17 初の人工授精(AIH) その①

簡単な自己紹介
前周期まとめ&自己紹介




~アメンバー承認について~
これまでやりとりをしたことのある妊活中の方
妊活ブログを書いていらっしゃり
かつ、
このブログ↓に共感していただける方

5*D4 不妊治療を楽しむということ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま







テレビを観ながら頭を抱える夫くん。笑




何を観ていたかというと…




NHKのドラマ、




「透明なゆりかご」










みなさん、ご覧になっていらっしゃいますか?




私は、




ブロ友、もっぴぃさんに教えて頂き、




毎週録画をしております👍




先日、




第3話(2週間前の放送)を見たとき、夫くんの反応に、私、大爆笑www




どんな内容だったかというと…




(ここからはネタバレ含まれるので、まだ観られてない方はUターンしてくださいすみませんっ)




「医者は信用できない!!」「帝王切開で今すぐ生ませてください!!!」と、

院内でやたらヒステリックに騒ぎ立てる、

妊娠8ヶ月の妊婦さん。

その理由が・・・

妊娠5ヶ月のとき、旦那さんが盲腸の手術で入院。

全身麻酔での手術、盲腸なんて簡単な手術というイメージ、にも拘わらず・・・、

麻酔から覚める際、合併症でショック状態になり、気道もふさがって、

呼吸器をつける処置ができず、脳の酸素濃度が低下したことにより、

植物人間状態になってしまい、

もういつ死んでもおかしくないと宣告されているところで、

今すぐに生んで旦那に赤ちゃんを見せたいんだ、

ということで、医師に迫っているシーンでした。





一緒に見ていた夫くん・・・




「え。このタイミングで、それ~?!」




そう。




週末、精索静脈瘤の手術で人生初の全身麻酔を控えています。笑




(精索静脈瘤とは…精巣近くの静脈にコブができてしまうこと。男性不妊の代表的な原因の一つで、コブのせいで血流がうまくいかず、精巣に熱がこもり、精子がうまく製造されなくなってしまう。精索静脈瘤を放置しておくことで、命に別状はないが、食生活で改善するものではなく、むしろ、年月を追うごとに悪化していく傾向にある。全身麻酔、腹腔鏡手術、1泊2日の入院で静脈瘤を取り除くことができるが、手術を受けたからと言って必ずしも精液所見が改善されるわけではない。)




ドラマでは、




「病院は悪びれもなく、合併症はごくまれにあること、同意書にもサインしてもらいましたよねって、そんなの知らないわよ!防げたミスじゃないの?!医者のミスでしょう?!」




と、迫真の演技を見せています。




🐻「えー。おれも同意書書いたよ?麻酔科で、同意書かいたよ?え~~~~、麻酔したまま目がさめなかったらどうしよう~」




超絶びびる旦那氏。笑




となりで、嫁、爆笑www




いや、ごめん。ほんと笑ってごめん。




でも、このタイミングでこんなドラマの展開、引き寄せちゃうってwww




いやいや、笑いごとじゃあない。




いかん、いかん。




いや、




でもさ、




これまで嫁が、不妊治療で病院行っても、




どんだけ血ぃ抜いても、




ホルモン注射打っても、




これからもしステップアップするとしたら全身麻酔だよ~




とか言っても、




別に興味なさそうだったのにさ?笑




やっぱ自分のこととなると、




そうだよね、そうなるよね~笑




前回に引き続き、なんか、やっと、自分事として考えてくれているようで、




少し私は嬉しく感じつつ。




超絶びびる夫くんに、




🐼「私まだ妊娠してないし、あなたこの世にやり残してることだらけだから、大丈夫だよ👍」




と、根拠のない安心感を与え、




🐻「あー、痛いんかなぁ~、よし、頑張ろう。」




と、気合をいれていました。笑




と、いうことで、いよいよ、




手術です!!




明日は手術レポ書きます☺️