さくらの日 | Kaedeの人生時計

Kaedeの人生時計

2022年2月卵巣腫瘍境界悪性のため両側卵巣子宮摘出手術をうけました。
病気知らずだった私が初めて人生時計を意識した日々の覚え書きと、同じ病気の誰かのために少しでも役に立てるといいな…。

3月27日は「咲く(3×9)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」にあたる時期から「さくらの日」だそうです桜

 

スマホを片手にあちこちお散歩しながら色々な桜を撮影してきました

写真とるの全然上手じゃないので、お目汚し失礼しますタラー

 

 

家に帰りついて歩数計を見たら13000歩も歩いていました~走る人アセアセ