60代で家を建て替えました

寒冷地・準防火地域・景観保存の制約あり

 

家作りの記録

2020年 築40年の家をリフォームを検討

     建て替えに変更

 

2021年 地元の工務店と契約

     4月 解体

     7月 上棟

    12月 入居

 

2022年 5月 外構

トイレは1階と2階にあります。

これは必須条件です。夫は夜トイレに何度も起きますし、先日、夫が腹痛、私が吐き気に襲われたときはそれぞれトイレを占拠していて、二つあってよかったあと思いました。

 

 

1階はタンクレス、2階はタンクありです。

 

洗面所同様、こちらも腰壁あたりまではキッチンパネルで、ベージュのマーブル柄です。わかりにくいですが、その上はベージュの細かい模様の汚れに強い壁紙です。

アクセントクロスを楽しむ方が多いようですが、トイレには掃除のしやすさと落ち着きを求めました。

 

前の家で嫌だったことを避けた作りです。

 

玄関からトイレの出入りが見える → 玄関から見えない位置

 

床と腰壁がタイル 目地の汚れが落とせない

    → 掃除がしやすいようにクッションフロアとキッチンパネル

 

電気の消し忘れ →人感センターの照明

窓なしで電気を消されて真っ暗 → 昼間は照明がいらないように窓あり

 

窓があると寒さが入ってくるといいますが、トリプルガラスでもあり、全館暖房で狭い個室になるので冬場は一番暖かい部屋になります。

 

2回ドアを開けてトイレ → 1階は引き戸 2回は間取りの関係で折れ戸

 

トイレットペーパーホルダー1個 →ペーパー切れがないように2個

 

以上仕様についてでした。