劇場版 アニメ 鬼滅の刃 無限城編(第一章)を満喫 (2025年7月24日(木)) | Blue Thermal(ブルーサーマル)

Blue Thermal(ブルーサーマル)

【趣味】
・朝のウォーキング
・朝のラジオ体操
・バウンドテニス
・刺繍をする
・絵本、児童文学など本を読む
・映画鑑賞、ドライブ
・グルメ、観光

【今日の空】


今日も朝は、ウオーキングをしてから

朝のラジオ体操に参加しました。


その後は

サンストリート浜北にある

「サイゼリア サンストリート浜北店」にて

食べた物は

【平日(月〜金)15時までのランチメニュー】

ランチタイム中は、全てのお客様が利用出来る

「ランチスープ」(無料)

「ティアボラ風ハンバーグ(ライス付き)」

¥600(税込)

ライス小盛 −¥50(税込)

¥550(税込)


その後は

「サンストリート浜北 TOHOシネマズ」にて

「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 

第一章 猗窩座(あかざ)再来」を観ました。

2時間35分(155分)

予告編

※柱(はしら)とは

・鬼殺隊(きさつたい)の中でも

最も位の高い9人の剣士のことで

鬼を倒す力を持つ最強の剣士たちです。


・それぞれが「◯◯柱」という名前で呼ばれ

炎柱(えんばしら)、水柱(みずばしら)

蟲柱(むしばしら)、音柱(おとばしら)

恋柱(こいばしら)、蛇柱(へびはしら)

風柱(かぜばしら)、霞柱(かすみばしら)

雷柱(かみなりばしら)

独自の呼吸法と刀を使いこなします。


・柱になるには、鬼殺隊の最高位である

「甲(きのえ)」の隊士が

十二鬼月(じゅうにきづき)を倒すか

50体以上の鬼を倒すことが条件となります。




・炎柱(えんばしら)→

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)


・水柱(みずばしら)→

富岡義勇(とみおかぎゆう)


・蟲柱(むしばしら)→

胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)


・音柱(おとばしら)→

宇髄天元(うずいてんげん)


・恋柱(こいばしら)→

甘露寺蜜璃(かんろじみつり)


・蛇柱(へびばしら)→

伊黒小芭内(いぐろおばない)


・風柱(かぜばしら)→

不死川実弥(しなずがわさねみ)


・霞柱(かすみばしら)→

時透無一郎(ときとうむいちろう)


・岩柱(いわばしら)→

悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)


柱 紹介動画】

※鬼とは

人間を捕食し、壮大な力と再生脳裏を持つ

不死の存在です。

人間だった頃の記憶を失い

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)によって

人間だった頃の記憶を失い

鬼舞辻無惨によって生み出された存在で

日光を克服することが目的です。


※十二鬼月(じゅうにぎづき)とは

鬼の始祖である

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)直属の

最強の鬼たちの集団のことで

上弦の鬼(じょうげんのおに)6人と

下弦の鬼(かげんのおに)6人の

計12人から構成され

それぞれ「壱」から「陸」までの数字で

序列がつけられています。

上弦の鬼は非常に強力で、下弦の鬼は

入れ替わりが激しいとされています。


【上弦の鬼】

・上弦の壱(いち)→黒死牟(こくしぼう)


・上弦の弍(に)→童磨(どうま)


・上弦の参(さん)→猗窩座(あかざ)


・上弦の肆(し)→

半天狗(はんてんぐ)/鳴女かっこ(なきめ)


・上弦の伍(ご)→玉壺(ぎょっこ)


・上弦の陸(ろく)→

堕姫(だき)/妓夫太郎(ぎゅうたろう)

/獪岳(かいがく)


【下弦の鬼】

・下弦の壱(いち)→魘夢(えんむ


・下弦の弍(に)→轆轤(ろくろ)


・下弦の参(さん)→病葉(まくらば)


・下弦の肆(し)→零余子(むかご)


・下弦の伍(ご)→累(るい)


・下弦の陸(ろく)→窯鵺(かまぬえ)


上弦の鬼 紹介動画

W主題歌

Aimer(エメ)/太陽が昇らない世界

Lisa/残酷な夜に輝け

※この映画の感想は

人間の心の中の怒りと憎しみは

柱の様に、人々の為に尽す人生と

鬼の様に、人を憎しみ、恨み、妬む人生の

どちらを選ぶかは、自分自身の考え方だと

思いました。

残りの続章が、とても楽しみです。


その後は、久しぶりに

「山岡家 浜松有玉店」へ行きました。


食べた物は

「塩ネギラーメン」¥840(税込)

中盛 +¥150(税込)

味付玉子 +¥140(税込)

¥1,130(税込)

今日一日歩いた歩数

9,443 歩