私の想い127(税金の無駄使い) | Blue Thermal(ブルーサーマル)

Blue Thermal(ブルーサーマル)

【趣味】
・朝のウォーキング
・朝のラジオ体操
・刺繍をする
・絵本、児童文学など本を読む
・映画鑑賞、ドライブ
・グルメ、観光

今の時代は

・物価高に対して賃金が上がらない

・光熱費の上昇

・選挙の時だけ公約を掲げても

 無駄使いする議員

・公務員が税金を使い過ぎる

・市町村の役人も税金を使い過ぎる

・日本人のモラル低下


そして日本政府は

・デジタル化

・マイナンバーカード を推奨して

新型コロナワクチン接種まで

自己負担させるつもりです


それならば

・スマートフォン購入時に

 補助金を無期限のクーポンで

 国民全員へ支給する 

・パソコンとWi-Fiルーターを

    全世帯配布する


現金給付金は

詐欺の被害が、多いので

もう無いと思います


これからの時代は

高齢化が、進み

スマートフォンを持たない

持っていても使いこなせない

そんな高齢者が、増えてしまい


・スマートフォンのナビ機能

・QRコード

・アプリのダウンロード


これらを覚える事も出来無いまま

日本の社会は、過疎化してしまい

空き家も増えて

空いた土地には 

太陽光パネルが、立ち並び

景色か、悪くなり

世界遺産の富士山まで

ゴミだらけにして

スマートフォンで写真を撮り

インスタグラムとか

フェイスブックに載せる為

弾丸登山もX(ツイッター)自慢する

自然破壊や地球温暖化は

歯止めが付かなくなり

結局は、原子力発電所の再稼働は

避けられ無い気がします


日本の独自の文化や

歴史的建造物より

自分自身の保身、名誉、利益の為に

政治や権力を使う役人には

もううんざりします


この日本国は

もう先進国からは、遠くなり

韓国、中国、アジアの国々からも

技術やコストやデジタル化の面で

追い越されてしまう気がします


今日の聴きたい曲

佐野元春/

SUNDAY MORNING BLUE

※とても元気になれる大好きな曲