私は、今の時代は
とても生きづらくなったと感じます
それは
人間には、2種類のタイプが
居ると思うからです
・自分自身をアピール出来て
自分の才能を開花して
SNSなどで、有名人になる人間
・才能が有っても人との関わりが
上手く出来なくて
結局、前向きに成れず
人生に、挫折してしまう人間
私は、どちらも同じ人間なのにと
とても寂しく感じます
そして
自分自身の今までの人生は
一体、誰が
証明してくれるのでしょうか?
「最先端技術」「デジタル化」
「人工知能」「テクノロジー」
「GPS機能」
「ドライブレコーダー」
「自動車自動運転」「電気自動車」
などど、いくら
開発技術が、進んでも
人間自身を生まれた時から
録画して記憶する技術は
無いからです
自分の生きた証の思い出や過去は
自分自身の中の記憶だけで
それを証明する事は、不可能です
でもこの世の中に
必要の無い人間も
生まれた意味の無い人間も
居ないと思います
自分自身の夢や人生や価値観は
自分自身で、決めれば良い事です
昨日より今日の自分が、少しでも
前向きになれたら
それだけでも良いと思います
過去に戻る事も、変える事も
出来なくても
未来は、変えられますし
明日は、きっと今日より
少し良い事が、有ると信じる事も
大切だと思います
今日の聴きたい曲
ドラマ「ナンバMG5」挿入歌
WANIMA/あの日、あの場所
※大好きな曲です
Johnny/$百萬ベイビー
※懐かしい大好きな曲です
ドラマ「茜さんのお弁当」主題歌
Johnny/
ジェームズディーンのように
※懐かしい大好きな曲です
※おまけです