かえでのがうり記 -38ページ目

チャリティ☆オフ会

*********** 名古屋ボステリ倶楽部 ☆ チャリティー ☆ オフ会 *********

☆日時 : 4月10日 日曜日・・・10時より~午後
  
      雨天順延 [ 4月17日]


☆場所 : 木曽三川公園 : 東海広場ドックラン       

☆おススメ持参品 : 芝生広場ですのでチェア、敷物、飲み物、お弁当etc
              あると便利かと思います。


*当日は、チャリティー目的ですので、特別な催しの計画はございません。
   交流会を兼ねて、みんなで遊んで青空ピクニックと思って下さい。
  
 
*公共の公園ですので 当日のお天気が良いと、人出が多くなると思います。
 渋滞、混雑等、予測出来ませんので、無理のないよう各自の判断をお願いします。

 
 近隣にてお友達同士、車の乗り合わせ等 おススメ致します。


 募金活動は公園事務局許可の下、当会のみ参加者だけに限定されるため公募はしません。
 一般の利用客に迷惑のかからないよう皆様ご理解と、ご協力のほど、ヨロシクお願い致します。








のん・びす家~の優しいメッセーシ




  ~~~  思い  ~~~



震災からの、この数日 


『自分に出来ることはなにか?』


 ・・・と自問自答された方は多いと思います。





連日の報道されている中でも、ペットと同行避難されている被災者の方。


また飼い主さんとはぐれても、頑張ってる犬猫ちゃんたち。


そんな被災したペット達のために、奔走して頑張ってくれている方々。




そのTVの中に映っている 迷子のコ。


お腹すかせて。

寒さに。 

怯えてるコ。





もし、それがウチのコだったら?



想像してみました。






私に出来ることはないか?

フードを送ってあげられないだろうか?

暖かい毛布を送ってあげられないだろうか?


 





私に出来る事は 悲しいくらい 小さい。


  けれど、『私達に』 出来ることは きっと 大きい。






その意思の元 賛同くださる方に集まって頂ければ♪ と思います。


国営公園の無料ドックランなのですが

『有料ランを利用したつもり』募金 志を集めたいと思います。



この主旨には 犬種など 全く関係ありません。

お友達に幅広く 募金に協力をお願い頂ければ 幸いです。






 ~最後に~




集められました義援金は UKC Japan へ全額委託しようと予定しております。

ぜひ、一読して頂ければ ( ̄人 ̄) と切実に思います。


今 この時に自分の持てる時間の全てをなげうって 活動されています。


UKC ドックレスキューブログ


リアルタイムの伝言板。 被災者からのSOS,感謝のメッセージ等寄せられています。

GLORY TAZS BBS




義援金は責任を持って 当ブログにて ご報告させて頂きます。

我が子記念日

3月21日で、うちのガウ姫が我が家に来て丸1年がたちました(^O^)


かえでのがうり記
何があっても、とーちゃん かーちゃんが守るからね!

最新がうりを1枚

リズ君ごめんねーーーー!!

希望

3月11日、未曾有の大災害に見舞われた東北地方。すでに1週間が過ぎようとしているのに、国の支援対策は

一向に進まず、毎日のニュースは被災された人々の不安をあおる内容ばかりのような気がします。

その中でも、新たな命の誕生や、長い時間経過にもかかわらず、救出されたお年寄りなどの、ニュースを聞くと

少しは癒されますが、亡くなられた大勢の皆さんの事を思うと、胸が張り裂けそうな気持ちになります。

なにも出来ない一個人ではありますが、義捐金の募金をさせて頂き、皆様の一刻も早い救済を希望しております。これからがまた大変な日々が続くと思いますが、希望を捨てずに頑張ってほしいと思います