Temu.comを使ってみた | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

9月13日(水)晴れ一時雨

 

TENU

 

ティームーと読む。

 

ネット民の皆様ならご存じのはずだ。

 

中国で大手ECサイトサービスを展開している拼多多(ピンドゥオドゥオ)が運営している。

 

 

アプリDL数がSHEIN(シーイン)を超えた話題の海外通販サイト。

 

激安ECサイトで、基本のターゲットは北アメリカ。

 

日本向けのアプリも登場していて、何かと安い。

 

出店している店同士を競わせて、安いほうをサイトに乗せ、高いほうは解雇(解約)する。

 

だから安いが不良品も多いと言う。

 

実際にWISHなどと同じように、非正規品・横流し品・模倣品などが多いようだ。

 

中国発海外向けサイトなので、中国・台湾・香港などでは利用できないらしい。

 

 

SHEINがファッション系なのに対して、TEMUはWISHのように何でも売っている。

 

品ぞろえは豊富だが先述のように怪しい品がやたら多い。

 

気にしなければ、と言うか、中国の得意ジャンルなら問題のある商品は少ない。

 

WISHと同じく、家電や電子機器はやめたほうが無難。

 

また、多くの紹介・特集サイトが「まだクレジットカードなど登録するのはやめたほうがいい」と言っている。

 

主な理由が個人情報の用途外利用があるためとされているが、中国としても威信をかけて外貨獲得に乗り出しているので、容易に犯罪的な動きはしないだろうとも言われている。

 

 

試しに「いつも中国サイトで買っている・MADE IN CHINAが多い」商品を買ってみた。

 

今、TEMUは送料無料やアプリでキャッシュバックなどのキャンペーンをやっている。

 

お得はオトクなのだが、ボクはまだ様子見なのでアプリは入れるまでは行っていない。

 

そもそもよく使うWISHすらアプリなんか入れていないし、支払いはPaypalかコンビニだ。

 

 

よくある中国雑貨、一つ目はコレ。

 

 

何だかよくわからないネックレス。

 

 

97円。

 

送料無料。

 

 

ハッキリ言って「送料が無料になる金額にするためだけに買ったオマケ」なのだが、娘が気に入って持って行ったw

 

 

もういっちょ。

 

 

Tシャツ。

 

 

こう言うのは基本MADE IN CHINAが多いのであまり気にせず買える。

 

 

きょうりゅうくん。

 

 

TEA-REX・・・と言うことで・・・

 

 

きょうりゅうくんがお茶しているww

 

 

863円、送料無料。

 

特に品質に問題はなく、日本でよく売られているプリントTシャツと言う感じだった。

 

 

もういっちょ。

 

 

ボクがWISHなどでよく買っていて、特に問題を感じたことなない商品。

 

 

ナイフ。

 

ただし、WISHで買った十徳ナイフは1回動かしただけで壊れると言う悲惨なのもあったがw

 

先述の通りTEMUは「店と店を競わせるタイプ」であるが、競合時にはサンプル商品と販売価格を本社に提示しないといけないと言う。

 

もちろん、良品を提示しておいて模造廉価品を売るなんてこともあり得る話だが、走り始めの今は店も信頼が必要なので無茶はしてこないだろうと思っている。

 

根本的なことを言えば、TEMUは「100%中国製品・100%中国発送」だ。

 

そのあたりがWISHやSHEINと違い、中国が威信をかけていると言う根拠なのだが。

 

中国ブランドが下がりそうな商品はそうそう送ってこないだろう。

 

価格的にはAliExpressとタメを張っているが、全く信用できないAliExpressと比べ、中国の威信がかかったTEMUなら大丈夫かなと言う気がする。

 

このナイフについては次回、83号としてご紹介する。

 

乞うご期待・・・かな?w