とんでもないとりあわせw | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

7月12日(水)雨

 

Amazonプライムなんとかが開催されていた。

 

確か7月12日迄だったと思うのだが、ボクは¥10,400分のお買い物をした。

 

ちょうどボーナスが出たあとだったので、自分へのご褒美もかねて。

 

 

全部で5品買ったのかな?

 

欲しいものはたくさんあったけど、My Cross Cub 十六夜くん関係の品々はセール対象外だったので無理には買わなかった。

 

↓欲しかったけどセールしてなかったもの

 

 

 

 

 

 

 

で、今回注文した5品のうち2品が届いた。

 

 

注目すべきはこの取り合わせなんだがwwwww

 

 

1つめ!

 

 

中華調味料でおなじみYOUKIの・・・

 

 

鬼辛ペーストw

 

 

爽やかな辛味のハバネロ!

 

 

突き抜ける辛さのジョロキア!

 

 

非常に辛いため、辛味が苦手な方やお子様は召しあがらないでください。

 

召しあがらないでください・・・。

 

召しあがらないで・・・。

 

え?w

 

18禁の香辛料、あらわるwwwww

 

 

まぁ、辛そうなもんがいっぱい入ってるわなーw

 

実はからしのチューブみたいに、キャップの中にアルミでフタがしてあったんだけど。

 

そのフタをはがして舐めてみたら、それだけで辛かったww

 

これ、いいわ♪

 

 

実は「豚骨ラーメンの味替え用」に買ったんだ。

 

400円だったかな?

 

非常に辛い!

 

そのまま舐めるのはちょっと勇気が必要かも。

 

ボクは何も気にしなかったけども!wwwww

 

 

これはサンバルアスリと共に何にでも使えるイイ辛味だ。

 

もっとも、サンバルアスリは何でもインドネシア風に変えてしまうので、コレのほうが使い勝手はイイかも?

 

ただし、80gしか入ってない。

 

普通の人ならいざ知らず、ボクがどのぐらいで使い切るだろう?

 

何か心もとないなぁww

 

 

 

もう一品は見ての通り。

 

 

2つめ!

 

 

傘。

 

 

折り畳み傘。

 

梅雨だからね。(一昨日あけてしもたww)

 

ただし、10本骨の丈夫な三段折り畳み傘。

 

 

ワンタッチ開閉。

 

 

ホレ。

 

しかもデカイ。

 

男性用にちょうどイイ。

 

台風シーズンでも大丈夫かな?w

 

 

で、こっちを推すと・・・

 

 

こうなる。

 

さすがに柄は縮まんかww

 

 

つい先日まで、USJで買ったUSJマークの傘を使っていた。

 

でも、もう数か月前から取っ手が劣化してペトペトだったんだよね。

 

で、丈夫で大きい男物の傘を買いたいと思っていたんだが、そもそも傘をさす場面が見当たらずwwwww

 

バイク乗りだからねw

 

で、嫁の許可が出なかったんだ。

 

 

というわけで、この機会に買い換えました、と。

 

でもね、傘っていろいろあるんだけど、Amazonみたいな通販で買うときには注意したほうがイイ。

 

解説やレビューには良いことばっかり書いてあっても、実はハッタリとかサクラとか多い。

 

ボクはサクラチェッカーの使用をオススメしてる。

 

Amazonの商品を「評価が良くても粗悪品ではないかどうか」確認してくれるツール。

 

ボクも最初は12本骨のワンタッチ三段折り畳み傘を見ていたんだ。

 

でも、サクラチェッカーが「これは危険だよ」と言うのでやめておいた。

 

 

ちなみに↑この商品はサクラチェッカーが「合格ぅ~」と言ったので買ったもの。

 

今回のプライムなんとかで、もう一品ソレモンを買ったんだけど、軒並みサクラチェッカー不合格品ばかりで、「結局コレか」と言うのに落ち着いた品があったわw

 

中国の粗悪品を掴まされるのはイヤなので、みなさまも気を付けくだされ。

 

とか言ってWishで買い物してはクレーム付けてるオッサンには言われたないわな?ww

 

 

ともあれ、これで長らく悩んでいた傘ペトペト問題も解決。

 

ま、性能や耐久性や何やはまだわからないから、問題があったらご報告と言うことで。

 

 

鬼辛ペーストは性能に問題はなさそうやねんけどなww

 

でも、何でこのセットで送られて来たんやろ?

 

前はさ、例えばドレッシングと潤滑油を一緒に買ったら別パッケージで来てたんやで?

 

もしかして「家庭用品」なくくりなん?

 

どう見ても倉庫が違いそうな物体2つなんやけどw

 

 

 

どちらもワンプッシュで幸せな気分になります?

 

わりと華麗(カレー)に使えます?

 

どちらも自転車に乗れません???

 

共通点がねぇwwwww